Just a few of the albums turning 10 years old in 2025 👀 pic.twitter.com/SirrKamlG0— Rock Sound (@rocksound) December 30, 2024 これがもう10年前か…時の流れ早すぎィ!(。>д<)どうも、トトです。さて、今や新譜が出ないこの時期くらいしか書けない過去作レビュー ...
タグ:過去盤
【過去作】Breakdown of Sanity『Perception』(2013)【レビュー】
NIMBUSの新曲が(* ゚∀゚)イィゾーten56.の時から見れてないけど今年はもう1回くらい見れるときあるやろか…どうも、トトです。さて、それでは今回は年始のNeck Deepぶりとなる過去作レビューをば。自分もまさかこんな時期に書けるとは思わなかった。笑しかし、11月のライブを前 ...
coldrain『FINAL DESTINATION + VENGEANCE (ⅩⅤ RE:RECORDED)』リリースから15年を迎えた1stアルバムの再録盤!
Earthists.の新曲昨年から続く新曲の流れを汲んだようにハイパーポップ×メタルコアみたいな。自身でも #HYPERMETAL なんてタグ付けてますしね。ちょっとボカロっぽさもあるんだよな。PALEDUSKが近い感じもするけど、Earthists.も独自路線で突っ走って欲しいですね。どうも、 ...
2024 LIVE REPO 8th. tacica TIMELINE for "parallel park"@東京キネマ倶楽部
前回のBlessthefallから約ひと月半これだけ空くと久々って感覚になりますね。先月は1本もなかったことも相まって。前ブログからここに引っ越してきて国内バンドのライブレポなんてこのバンドのしか書いてないのでは?そんな今年8本目のライブはこちら。tacicaTIMELINE for ...
【過去作】Neck Deep『Wishful Thinking』(2014)【レビュー】
年始から良くないことばかりなのに音楽シーンですらもBMTHの新曲が良いだの悪いだのはまだしもDAIDAIの主張が激しいだの何だのモッシュが原因で訴えるだの訴えないだのクソくっだらねぇ論争まで出てきてウンザリ(。-д-)-3どうも、トトです。新譜がまだ出ないので…じゃない ...
【過去作】In Her Own Words『Brand New Me』(2010, 2011)【レビュー】
帰省する新幹線の中で今回の下書きを済ませそのまま『オクトラ2』のサントラ聴いてたらやっぱオケコン行きたくなってきた…とはいえ、チケットもすべて落選したので行けないんですけどね( ;∀;)オクトラオケコン行きてぇなぁ…(´;ω;`)どうも、トトです。年始恒例記事 ...
【過去作】CROSSFAITH『ZION EP』(2012)【レビュー】
RESURRECTION FESTは国内ラウドシーンの受け皿があって、なんかもうある種の登竜門的な存在になりつつありますね。次に、このステージに立つ国内バンドはどのバンドになるのかも注目ですね。どうも、トトです。7月2週目のリリースが振るわなかったー(。>д<)ってことで、前 ...
【過去作】Normandie『Inguz』 (2016)【レビュー】
少し前に、今さらながらにこのUnplugged盤をちゃんと聴いたんだけどコレ、良いなぁ(* ゚∀゚)そもそも最新作よりも『FGBGFM』のが好きだしな。その曲のUnplugged版というアコギ版だもんね。自分が気に入ることに違和感はなかった、と。どうも、トトです。1999年という、ギリギ ...
【過去作】Limp Bizkit『Significant Other』(1999)【レビュー】
Limp Bizkitが最新作Still Sucksの曲Out Of Styleのミュージックビデオを公開。映像にはメンバー達がディープフェイク(人の顔等を入れ替えるAI技術)でFredがプーチン大統領、Wesがバイデン大統領、DJ Lethalがゼレンスキー大統領、Samが習近平主席、Johnが金正恩総書記に。 h ...
【過去作】Blink-182『Enema of the State』 (1999)【レビュー】
米国国土安全保障省は、アメリカ国内をツアーする外国人アーティストが取得するビザの申請費用を大幅に値上げすることを検討中。Oビザは460ドル(約6千円)から1,615ドル(約20万円)に、Oビザは1,655ドル(約21万円)に。250%以上の値上げ https://t.co/Dor3BGeGPk— amas ...