喜怒音楽 -きどおとらく-

バンドミュージックを中心に、ライブレポや音源レビューなど その他、多くの音楽ネタをもとに一般メディアには決して書けない        個人ブログの強みを活かした喜怒哀楽を書き綴っています。音楽的好みが似ている人、記事に共感した人はレッツレスポンス。          音楽の他に映画、ゲームが好きなので、そちらに関する記事もユルく書いています。

タグ:硬派

A Day To RememberのフロントマンJeremy McKinnonが先日リリースした新譜Big Ole Albumについて、Bring Me The HorizonのOli Sykesからサポートを受けた事、そしてGojiraやCoal Chamberからのインスピレーションを受けて制作した事を発言。Kerrang!とのインタビューを全掲載 ...

Dannyが久々に叫んでるけど、中盤以降のコアサウンド回帰的な部分はとても良い。が、なかなか判断が難しい感じではあるな。コア方面を望むんだったら、ガールズメタルコアのConquer Divideのがまだ良い。この曲自体は、ちょっとメロディ押しな部分もあるけど全然許容範囲内だ ...

pic.twitter.com/L2QALeHx1Q— たっつん (@tatsuwally) June 10, 2022 ex. RNR Crewだったタツさん今、CFのマネージャーやってんの?!∑(OωO; )RNRやめたのは知ってたけど、転職先がまさかのところすぎたすげーwそんなタツさんの姿もバッチリ拝める10日(金)放送の『探偵ナ ...

仕事しながらの1週間ってすげー長く感じるのに1年はめちゃくちゃ早い気がする…これが…老化か…どうも、トトです。多忙な夏は新譜に追われ、視聴ができていなかった過去作も9月、10月にちょこちょこ下書きを。今回は、その期間に書いた過去作を挙げようと思います。今年1 ...

こんだけ新譜がどかどか出てくれるとSpotifyをオフラインで再生するとき、アルバムに飛んでもリリース日が表示されなくて直近で聴いてるホームに並んだ作品だけを見てるとリリース日がわからなくて混乱する…挙げ句に、オフラインじゃ↑のようにアートワークすらまともに表示 ...

係長になったら年収700~800万とか夢みてぇな会社だな…今の年収のほぼ倍もらえるやんけ…今の日本にそんなもらえる企業ってどんくらいあんだろ?大手以外で。でも管理職なんて責任だけが重くなる役職なんざ年収1,000万でも嫌は嫌だろwって部分だけは共感しとく。どうも、ト ...

クソじゃない夏なんてここ15年くらい一度もないが?ただでさえ毎年毎年毎年毎年…クソ不快な夏だってのに、マスクのせいで不快度万倍!コイツのせいで口まわりが荒れて仕方ない。例年以上にニキビできてる気がしてならんわ。洗顔、スキンケアが意味を成してるのか否か。1つ ...

精神年齢25歳でした。我ながら年相応だとは思ってなかったけどガキ臭すぎなくて何より。笑欲を言うなら20代後半くらいが良かったかな。ま、でも成人した上で5年経過してる年齢なら満足度がべらぼうに高くはないが、不満でもない。この前、初めて会った人には20代かと思った ...

今回の記事の下書き終えた段階で4月が始まって約1週間経ちますが、この記事がUPされる頃には10日が経ってますね。今月最初の記事の冒頭で書いた4月はPV数が下がる月ってのを、早くも実感していますwマジでこの謎のメカニズム何なんだろうかw例年通りだとも言えるのは確か ...

↑このページのトップヘ