喜怒音楽 -きどおとらく-

バンドミュージックを中心に、ライブレポや音源レビューなど その他、多くの音楽ネタをもとに一般メディアには決して書けない        個人ブログの強みを活かした喜怒哀楽を書き綴っています。音楽的好みが似ている人、記事に共感した人はレッツレスポンス。          音楽の他に映画、ゲームが好きなので、そちらに関する記事もユルく書いています。

タグ:新作ゲーム

微妙なモデリングなら適当に作るけどそのへんが問題なきゃ時間かけちゃうな。ブラボはクソ適当に作ったけど仁王2とかウォーロン、Cyberpunkなんかは色々悩んでイジって作ったもんな。言うてそんなに腕はないから大層なものは作れないけど。笑どうも、トトです。前回、最新 ...

これは「聖剣伝説4」プレイしたゲームは基本クリアまでやるけどこれはかなり序盤で投げたわ…あ、いや聖剣4なんて出てたんだっけな…?←どうも、トトです。それでは今年2つめの新作ゲームしかし2つめの無料作品というw個人的な本命は3月からなのよ(。-∀-)とはいえ今 ...

TGAで遂に公開となった発売日トレーラーしかし、正直…初報の時ほどのワクワク感はなかった…(。-ω-)なんだろな…面白そうではあるけど…え、こんなもん?的な。まぁ、トレーラーとしても情報としてもまだ全然"触り"だろうし、今後の展開にも期待。買うけどね!←どうも、 ...

Have a Nice DeathPSにキタ――(゚∀゚)――!!いきなりキタ――(゚∀゚)――!!発売日がたまたま休みだったのもあって速攻買って、速攻プレイしたよねwまとめるまでに終わらせられるだろうかwどうも、トトです。ってことで、こんな今年最後の月になってまさかの待望の作品が出るなん ...

洋ゲーにはイースターエッグ要素もあるあるだけどこういう情報も出てくると、より楽しみが増えますね。同時に、そっちの映画とかも見なきゃ…という思いに駆られるwどうも、トトです。Cyberpunk 2077のDLCを終わらせ今年下半期の大本命に着手。これをやらずして今年は終わ ...

学生時代は金はないけど時間があったので一本ごとのやり込み重視派ではあったけど社会人の今、ゲーム買うくらいの金はあるけど時間が圧倒的に足りないのでね…とはいえ、手を出したゲームはトロコンはせずともちゃんと全クリまではやるかな。トロコンもできる範囲ならやるし ...

早々に対処してくれていて何より。あとはパッチで本当に直ってくれるなら何より。どうも、トトです。そんなトラブル発生中のCyberpunk DLCまでに色々興味、注目してたゲームをプレイしてた期間とりあえず今回のでラストになりますが…セーブデータ破壊なんて恐くてできんわ ...

最近出た動画も逐一見てて、見てる分には面白そうなんだけど…体験版と製品版の違いが分かり次第検討するわ現状どこがどの程度改善されているか説明されてないし分からんのよな特に回避とガードが大して改善されていないようだったら見送る最初の時点のVerだと・世界観には ...

これはわかるなぁ。何なら携帯のキャリアもひとつにせーよって思う。競争がどうとかいうレスもあるけど、そんなもん"ゲームメーカー"が競えばいいじゃん。"ゲーム機メーカー"が競わんでもさ。そんなことにはならんのだろうけどもね(´・ω・`)-3どうも、トトです。前回、Cybe ...

今回取り上げるゲームと時を同じくしてサクッと終わらせた『Lies of P』の体験版雰囲気、世界観は文句なしなんだけど色々と到らない点がなぁ…思いのほかもっさりアクションだったのも痛い。この手の作品で、何でスピード感のあるアクションのヤツが出ないかね。製品版の予約 ...

↑このページのトップヘ