Earthists.の新曲昨年から続く新曲の流れを汲んだようにハイパーポップ×メタルコアみたいな。自身でも #HYPERMETAL なんてタグ付けてますしね。ちょっとボカロっぽさもあるんだよな。PALEDUSKが近い感じもするけど、Earthists.も独自路線で突っ走って欲しいですね。どうも、 ...
タグ:成長
【12年間】Boyhood 6才の僕が、大人になるまで。(2014) - 感想【成長物語】
新作映画を観ずに1ヶ月、それでも情報はしっかり仕入れています。デヴィッド・クローネンバーグ監督最新作「Crimes of the Future」のポスターが解禁。臓器の変態を公に発信するアーティスト、国立臓器登録局の調査員、謎の集団が複雑に交差する。ヴィゴ・モーテンセン、レ ...
【成長】CD大国としての兄弟だったドイツさん、コロナ禍でストリーミングブースト!日本さんと袂を分かつ【売上】
先日、クレジットカード会社から連絡があり○○○というところで10万円分の買い物をされましたか?…え?(; ゚Д゚)ないないないないないない確かに最近、PSNで新作ゲームの予約購入はしたし海外からマーチ直買いはしたけど、そんなところで、まして一気に10万とかないよ!こわ ...
【ネタバレ】グッド・ボーイズ - 感想【映画】
ハリウッドの老舗スタジオ、ユニバーサル映画が「映画館だからこそ体験できる感動と興奮を思い出して、再び劇場へ戻って来て欲しい」という思いを込めて制作した特別映像。『E.T.』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ミニオンズ』などの名作・話題作の名シーンと共に映 ...
続々・何故、日本でPOP PUNK-ポップパンクが売れないのか?を 日本の音楽シーンと継続性に当てはめて考えてみる【継続は力なり】
先週でしたかね?頭の固いジジィ御用達の老舗音楽メディア(雑誌)がEVPをディスったんだか、EVPの呼ぶバンドをディスったんだか、そんな話題が持ち上がりましたね。どっちもちゃんと大元を読んでないんで何が悪いかどうかはわからないし、明言しませんが老舗メディアがあるの ...