Japan! We’re stoked to be coming back to the greatest country in the world with @coldrain_jp. Lock up your ramen.Tickets at https://t.co/xPIRAAcs2d pic.twitter.com/0Ryzc7eou0— Neck Deep (@NeckDeepUK) January 10, 2025 幅広なジャンルのバンドとの2マン企画 ...
タグ:メロディックパンク
THE MAYTH『10YRS』拳を振り上げて叫びたくなる国内メロディックハードコアバンド初のアルバム!
映画の円盤化も嬉しいけど、それより何よりFrom here to somewhereの円盤化が喜ばしい。しかし、バンド公式で予約とかは…ないのね?映画のパンフレットはさして増刷もなしで自分はじめ、入手できなかった人は少なくないだろうけどそのくせ転売、フリマサイトに並んでたりと ...
Youth Fountain『Together In Lonesome』疾走POP PUNKしつつも少し落ち着いた感じのあるカナダ産バンド3枚目のアルバム!
まさかの週2ライブといういつぶりだよって感じでライブに行った為こうしてまた新譜レビューが滞っております(。-∀-)どうも、トトです。それでは今年102枚目の新譜レビュー今回からようやく11月分です(。-ω-)-3さて、そんな11月の新譜でトップバッターを飾るのは1stから取 ...
2023 LIVE REPO 10th. Strung Out / No Fun At All Japan Tour 2023@渋谷 THE GAME
まさかの出来事があった前回のFor The Winライブから約2週間。9月最後のライブを迎えました。今日を終えれば11月までライブはなし。来日公演が大いに増えつつもそのFTW然り、不完全燃焼もある今年ですが何か問題が起きなければ大いに満足するライブになると信じています。 ...
The Decline『Magical Misery Tour』来日経験もあるオーストラリア産メロディックパンクバンドの最新アルバム!
先日、近所のファミマで「ころじゃが」を頼んだのに「(焼鳥)ももタレ」になって出てきましたw東南アジア系のスタッフではあるけど、かなり優秀な子なのにwまぁ、こちらも少し痰絡んで声出づらかったのでこちらにも原因はあるにせよころじゃが → ももタレ になるかぁ…w確か ...
Smacked『Surfing The Tsunami』インスタから知ったスロベニアのPUNK ROCKバンド、イかすアートワークの最新アルバム!
米議会にてライブやイベントのチケット販売を行う企業が過剰な手数料を課す問題を訴えるTICKET ACT法案が提出。現在問題になっている消費者に追加支払いを要求したり、料金システムを開示せず手数料やサービス料を強要する販売方法を規制する動きです。 https://t.co/k8cfJAQ ...
Frenzal Rhomb『The Cup of Pestilence』オーストラリアのベテランパンクバンド10枚目のアルバムをリリース!
Lagwagonツアー東京初日ありがとうございました!明日明後日の吉祥寺もよろしくお願いします!今日のリハで今ツアーどころかしばらくプレイしてない曲を練習してたので土日やるのかやらないのか!?めちゃめちゃワクワクします! pic.twitter.com/Au1Xsk7K9B— ICE GRILL$ (@ ...
【過去作】Blink-182『Enema of the State』 (1999)【レビュー】
米国国土安全保障省は、アメリカ国内をツアーする外国人アーティストが取得するビザの申請費用を大幅に値上げすることを検討中。Oビザは460ドル(約6千円)から1,615ドル(約20万円)に、Oビザは1,655ドル(約21万円)に。250%以上の値上げ https://t.co/Dor3BGeGPk— amas ...
No Fun At All『Seventh Wave』Simple is The BESTなスウェーデンのベテランパンクロックバンド7枚目のアルバム!
ただいま🇯🇵 pic.twitter.com/4on7S3M3wT— Zebrahead (@zebrahead) October 22, 2022 昨日は@TOWER_Shibuyaで沢山のファンのみんなに会えて嬉しかったよ🥹 次のサイン会は大阪🚅 昼休みに会いに来てくれよ👍 関西のみんな、明日のライヴ会場、明後日のサイン会で会おう ...