喜怒音楽 -きどおとらく-

バンドミュージックを中心に、ライブレポや音源レビューなど その他、多くの音楽ネタをもとに一般メディアには決して書けない        個人ブログの強みを活かした喜怒哀楽を書き綴っています。音楽的好みが似ている人、記事に共感した人はレッツレスポンス。          音楽の他に映画、ゲームが好きなので、そちらに関する記事もユルく書いています。

タグ:パンクロック

前回のAuroraから1週間+1日毎週ライブがあった今月も最後の1回2012年のサマソニで初めてこのバンドのライブを体験し"楽しくて泣く"という経験をしてから13年もの月日が流れてしまいました。本来だったら2020年に見れたハズがクソコロナにより中止。そこから5年、待望の ...

まとめ記事も今回のものを含めて残り2つとなりました。総まとめは最後になるので、その前にまずはこっちを出していこうと思います。当ブログの根幹となり、いちばんのメインで最もまとめるのに時間がかかるこのまとめ!BEST ALBUM 2024海外編今年こそ100枚もレビュー記事書 ...

新譜レビューが100枚超えたのもそうだけど今年も読者様のベストアルバム企画やらな…って思ってたらもう今日から12月やんけ!Σ(・ω・ノ)ノと、焦って日中に企画用記事を上げました。未だに11月半ばリリース分のレビューしてんのに今年はそんな新譜を聴き直せる時間あるのか…? ...

5000円札はまだ見てないものの10000円札、1000円札は新札も入手。が、そんな新札よりもレアな硬貨をコンビニでのおつりで手に入れました。昭和34年の100円玉Σ(・ω・ノ)ノチェーン店の券売機に何度入れても出てきちゃって何かと思ったらコレでした。今だとどれくらいの価値があ ...

The OffspringのDexterとNoodlesがインタビューにて、アルバムLet The Bad Times Roll(2021)の次作となる新譜が完成した事を発表。Noodlesは、メンバー全員でマスタリングされた新譜を聴いた事を説明。新譜はBob Rockがプロデュース。リンク先の動画3:05頃から。 https://t.c ...

Strung Outも新曲が続々と公開されてます。やはり今作も、初期作ほど走らなさそうですがそれをちゃんと割り切っておかないとレビューは書けないな(。-∀-)まぁ、そんな作品も続いてますので最新作こそちゃんと記事にできたらなと。どうも、トトです。2月の蔵出しも挙げたと ...

↑このページのトップヘ