RT si le has pedido tu abono a los Reyes Magos 😏#ResurrectionFest pic.twitter.com/uSomRicknq— Resurrection Fest Estrella Galicia (@ResurrectionESP) January 5, 2023 Crystal Lakeもそのステージに立ったスペインのResurrection Fest今年のラインナップも至極です ...
タグ:パンクロック
【海外】喜怒音楽版 BEST ALBUM 2022【洋楽】
来年リリースを控えるバンドの新曲も年内にもろもろ発表されて楽しみですがその前に今年を振り返るこの企画。先に国内編を出しましたが国内編を遥かに上回る枚数をリリースし、レビューしてきたこちらを挙げていきます。BEST ALBUM 2022海外編毎年、↑の画像を作るたびに我な ...
Pinkshift『Love Me Forever』Hopeless Records発の女性ボーカルPUNK ROCKバンドのデビューアルバム!
いい加減ヤバいと思い、10/14リリース作品に見切りをつけ、ようやく今回から10/21リリース分に着手します。そうかと思ったら、10/28にはまた10枚近く…( ノД`)助けてぇ!w(/≧◇≦\)どうも、トトです。ってことで、今年115枚目となる新譜レビューは久しく見つけてなかったT ...
No Fun At All『Seventh Wave』Simple is The BESTなスウェーデンのベテランパンクロックバンド7枚目のアルバム!
ただいま🇯🇵 pic.twitter.com/4on7S3M3wT— Zebrahead (@zebrahead) October 22, 2022 昨日は@TOWER_Shibuyaで沢山のファンのみんなに会えて嬉しかったよ🥹 次のサイン会は大阪🚅 昼休みに会いに来てくれよ👍 関西のみんな、明日のライヴ会場、明後日のサイン会で会おう ...
The Interrupters『In The Wild』今のスカパンクシーン最有望株の最新作は、パンクロック、スカ、レゲエと、三者三様ながらも密接に繋がるアルバム!
新曲リリースからみるみる内に時間が過ぎ、気付けば新譜のリリースは来週と迫ったPATD全曲まとめて聴くのが待ち遠しい!どうも、トトです。それでは、今年86枚目の新譜レビューといきましょう。今回のバンドも当ブログ初登場ですが割と初期から聴いてはいるバンドです。HR/HM ...
Tear Them Down『Dystopian Beats』疾走感とキャッチーさを兼ね備えたスウェーデン産PUNK ROCKバンドの最新アルバム!
祝・サマソニ東京チケット全SOLD OUT🎫残るは東京ソニックマニアとサマソニ大阪のみ! 大阪8/20(土)のKREVAの発表に加え、アジアから初来日組が決定🎤8/20(土)東京のPACIFIC STAGEにはBillkin & PP Krit、MIRRORの出演が決定✨https://t.co/PwlDG93myM#サマソニ #summers ...
No Trigger『Acid Lord EP』アルバムの前に久しぶりの新譜となるEPでキャッチーなメロディを展開するUSメロディックハードコアバンド!
Grayscaleの昨年リリースのアルバムから"Motown"のMVがUPされました。時期が時期なだけに、新曲かと思った。笑こういうリリースから半年くらいのタイミング、1年以内にMVなり新曲が出たりするとどーせDeluxe盤でも出すんだろ(。-ω-)-3って思っちゃう、最近のリリース傾向 ...
Snuff『CREPUSCOLO DORATO DELLA BRUSCHETTA〜』日本の歌を日本語カバーするお馴染みのUK PUNK ROCKバンド、超長タイトルの11枚目のアルバム!
今回の記事で、海外作品の新譜レビュー祝☆200記事目\(^o^)/100記事目の時も同じこと言った気がしますが早すぎるw前ブログのことを考えたら、異常すぎるペースですwしかし、これがライブがない代わりに…って思うと、皮肉もいいとこなのが何ともね(´・ω・`)-3どうも、ト ...
Bowling For Soup『Pop Drunk Snot Bread』安定感バツグンのぽっちゃりおじさんによるPOP PUNKバンド、6年ぶりの最新アルバム!
今日から5月か…はや。先月半ばくらいにスマホを新しくしたんですが新スマホのテキスト入力、Gboardがゴミクソすぎてクソ使いづらくてしょうがない(゚皿゚メ)イライラこれ、前のスマホのに慣れてたからってことだけじゃないと思うんだよね。単純に予測変換とかもゴミすぎるもん…し ...
Holly Would Surrender『End Game』貴重なドイツ産POP PUNK、シンガロング多めで上がる最新アルバム!
Set It Offの最新作から個人的にいちばん好きな曲のMVが公開\(^o^)/レトロゲーム的な要素もあって、曲調も相まって、見てても楽しいMVです。最後の若干のホラー感も次に続くのか?(* ゚∀゚)なんて期待してしまいます。どうも、トトです。遅れて聴いた作品2枚を挟み、今回 ...