喜怒音楽 -きどおとらく-

バンドミュージックを中心に、ライブレポや音源レビューなど その他、多くの音楽ネタをもとに一般メディアには決して書けない        個人ブログの強みを活かした喜怒哀楽を書き綴っています。音楽的好みが似ている人、記事に共感した人はレッツレスポンス。          音楽の他に映画、ゲームが好きなので、そちらに関する記事もユルく書いています。

タグ:ハードコア

広告でも何でもなしにおそらく自分の見てる動画の傾向からYouTubeのTOP一覧に出てきたNonpersonaというバンドこの曲自体は(。-ω-)ウーン…と思ったものの、もう1つMVになってた曲はダウンテンポにコア感増し増し!全然雰囲気違くて驚くな。そんな2曲が収録されたデビューEP絶 ...

Dannyが久々に叫んでるけど、中盤以降のコアサウンド回帰的な部分はとても良い。が、なかなか判断が難しい感じではあるな。コア方面を望むんだったら、ガールズメタルコアのConquer Divideのがまだ良い。この曲自体は、ちょっとメロディ押しな部分もあるけど全然許容範囲内だ ...

Void Of Vision…え、こっち方面に行くの…?Pendulumみてぇこれまでの重さはどこ行ったよ…拒絶するほどでもないけど、こういったテイストはこの曲だけだと信じたい。どうも、トトです。それでは今年113枚目の新譜レビュー今回のバンドは当ブログ初登場。前作リリース時、レ ...

何で粗大ゴミってあんなに出すの面倒なんでしょうね…そもそも"ゴミ"であるのに金を払わないといけないってのが意味わからん。業者は業者で、何で回収していかなかったのか明確な理由も告げないのはもっと意味わからん。ちゃんと規定通りに出したやんけ腹立つな…(#`皿´)イ ...

【全文はこちら】言わんとしてることはわかるけど、フィクションものに関しては国内外そうだろっていう。確かに実話を元にした作品とかも面白いけどそれ以上に創作ものばっかだろ映画って。とはいえ、国内映画のことに関しては同意漫画やアニメの実写化なんてクソな方が多い ...

仕事しながらの1週間ってすげー長く感じるのに1年はめちゃくちゃ早い気がする…これが…老化か…どうも、トトです。多忙な夏は新譜に追われ、視聴ができていなかった過去作も9月、10月にちょこちょこ下書きを。今回は、その期間に書いた過去作を挙げようと思います。今年1 ...

音楽、映画、ゲームです!それをネタにブログも書いてます!どうも、トトです!それでは、前回のWage Warに続いて今年73枚目の新譜レビューといきましょう。今回のバンドも喜怒音楽初登場。新譜が出るまでノーマークだったし、もちろん知りもしないバンドでしたがレーベルか ...

ゲームや映画、もちろん音楽も聴きつつ何とか発売月内、21日(日)に読破しました。呪術廻戦 公式ファンブック面白かったー。アニメはもちろん見てるし連載1話目から本誌でリアルタイムで読んでて、単行本(電子版)も買ってる作品なので、ファンブック発売日当日、TSUTAYAにあ ...

ハイハァーー\(* ゚∀゚)/ーーイ!有線イヤホンしてるおっさんがここにいますよーw使ってるヤツが死んで新しいの買いに電気屋いってもさマジで!有線少っくなくて困るんですよね(´・ω・`)使ってんのがSpotify(スマホ)だけなら無線でもいいかもしれないけど、過去作は未だ ...

週が明け、正月気分が終わった人もいるだろうとこちらも通常営業に戻し、更新時間を19:00に戻したところで ↑前回に引き続き読者様からのベストアルバムを紹介していきましょう。前回の読者様同様、レスポンス早く投稿していただいた方とホントにギリギリ年末まで考慮してく ...

↑このページのトップヘ