前作『Dear Monsters』に収録された"Sacred Kiss"にOf Mice & MenのAaronをゲストに迎えた新バージョンを公開したBad WolvesAaronはBメロからスクリーム、クリーン共に披露。ややホラーなMVも良いですね。どうも、トトです。そんな新曲、新譜のリリースがあった7月最後の金 ...
タグ:デビューアルバム
Prompts『Fracture』待望の1stアルバムも低く重い"らしさ"あるサウンドに、新境地も見せた日韓混成のメタルコア!
Architectsがこんな…wヅラにヒゲ付けて、ちょっと笑えるMVを出すとは…wその意外性がまた笑いを誘うわwどうも、トトです。前回冒頭で上げた蔵出しの最後に日本はリリースが水曜だから2枚出る的なことを言いましたが、今回のバンドは、海外レーベルから出てるからかしっ ...
Chief State『Waiting For Your Colours』カナダ産POP PUNKのデビューアルバム!疾走感のある夏に聴きたいPOP PUNK盤!
本編に行く前にまずお詫びを。自分が確認できた限り、一昨日の23:00以降当ブログにアクセスしようとしてた方にはこんな不穏なメッセージが出たかと思いますが、乗っ取られたとかではなく、こちらの設定不備で、開設当初の「http」になってたんです。昨日夕方には「https」に ...
Sever『This Should Have Been a Better Place』ChesterやTilianを彷彿とさせるボーカルのラトビア産ポスコアバンド、驚きのデビューアルバム!
Dance Gavin DanceがヴォーカルTilian Pearsonの離脱を発表。先日複数の女性がTilianに対し性的違法行為を受けたと告発。バンドは同告発を重く受け止め、話し合いの末Tilianを活動から離脱させ専門家に診て貰うと説明。DGDはツアー活動と新譜Jackpot Juicerは予定通りと発表 ...
Windwaker『Love Language』音楽性の多彩さ、ボーカルの多才さを実感するオーストラリア産ポスコアバンド、Fearless Recordsからデビューアルバムをリリース!
少し前に話題になった「ギターソロ」調べると色んな記事が出てて面白く、自分もコレをネタにひと記事書こうとも思ったけど書いてるヒマがねぇ…orzこういのは話題性がなくなってから書いても、ねぇ…というか、そうして新譜レビューに追われてるので久しく音楽ネタの記事も ...
The Linda Lindas『Growing Up』世界が注目するティーンエイジャーのガールズパンクロックバンド、Epitaph Recordsからデビューアルバムをリリース!夏にはサマソニで来日決定!
昨年、Mixtape EPをリリースしたMagnolia Parkが新曲をリリース、その名も"Tokyo"キーボードによるシンセがオルタナ/シンセポップ感を出すこれはこれで良き新しきPOP PUNKの形。コロナでなければ、来日もあったのかな?来日できたら、是非とも東京で撮影したMVで画的にもTok ...
【過去作】Crown The Empire『The Fallout (Deluxe Reissue Edition)』(2013)【レビュー】
We are excited to announce 'The Fallout 10 Year Anniversary Tour' with special guests D.R.U.G.S., The Word Alive & Until I Wake 🔥 VIP on sale tomorrow at https://t.co/QWp19IIoJD & pre-sale tickets on sale Wednesday at https://t.co/ijBB1ijCjg. General on ...
The Cards I Play『RETROGRADE』メタルコアをベースにモダンロックへ昇華した新進気鋭の新バンドのデビューアルバム!
Rec Diaryも第3弾RxYxOとKATSUMA、リズム隊のRec終了まで。ボードに曲名見えてましたね(* ゚∀゚)そして、シングルも入れるならわからんけど、少なくともオリジナル曲は10曲あるっぽいな。2人のRecの様子からも少しずつ各曲の雰囲気が見えてきてます。この分なら早くて今夏、 ...
Castaway『With Future Behind』ようやくリリースされた国内ポップパンク待望の1stアルバム!
昨年はじめましてしたMiliが年末年始以降も新曲のリリースが絶えない…追って聴いてるのは良いんだけど、あんまり聴きすぎると、それらを収録したアルバムが出た時ガッカリ感が出てきてしまうので複雑なんですが…笑でも、曲自体がまた良いから聴いてしまうんですよね。ど ...
Kings and Queens『SORRY, WHAT’S YOUR GENRE AGAIN?』名古屋発のポップパンク/イージーコアバンド、待望の1stアルバム!
別に信者は信者で構わないんだけど言動がキモすぎて離れるものはあるよね…映画は…まだないかな。ゲームは…離れてはないけど、キモいなって思うのはある。笑音楽は…盛りだくさんwどうも、トトです。今回で1月リリース分、最後の新譜レビュー。見逃してるものさえなけれ ...