発表は先週末でしたがFACT当たらんわ(゚д゚)2次先行も見事に落選しました。解散の時より遥かに倍率たけーわコレ(。-∀-)-3オレはもう諦めた。現役でMAXカッコイィときに11回見てるんだそれを見てなかった人、見れなかった人に枠は譲ろうという風に思わないとやってられんwど ...
タグ:デビューアルバム
Dead Posey『Are You in a Cult?』ゴシック感のある女性ボーカルロックバンドのデビューアルバム!
少し前に、知り合いがOP.Act含め計7組出演のちょっとしたフェス?に行ったらしいけどタイムテーブルは各ミュージシャンの開始時間だけが書かれ蓋を開けてみると、転換に30分かかり、肝心のライブは(トリ前で)30分しかやらなかったという、ゴミみたいなフェスがあるという事 ...
DREGG『The Art Of Everything』確かなニューメタル、ラップメタルを感じつつも、その他にも色んな要素が見られるイマドキのオーストラリア産バンドのデビューアルバム!
Excited to announce we will be playing a headline show in Tokyo, this January !! 🇯🇵🥳今年の1月に東京の渋谷で個展も行うことをお知らせします!Falling AsleepとMighty Hopeが参加します。すごいことになりそうだね!先行チケットのリンクをたどってください。🎫 htt ...
Dolores Forever『It's Nothing』女性ツインボーカルによるキャッチーで聴きやすい、UKのインディーポップデュオのデビューアルバム!
今年、1番衝撃的なドラミングかも知れない。彼の名前はVante Carson神。おそらく24歳。まさに新世代のドラミング。もう、そもそもリズムの構造が、異次元、維新。でも、とても音楽的だ。 pic.twitter.com/xlHCpQTajK— アイアムリザルト (@iam_result) September 28, 2024 こ ...
Marcin『Dragon in Harmony』パーカッシブ・ギターを掲げるポーランドの凄腕アコースティックギタリスト、記念すべきデビューアルバム!
Veil Of Mayaが活動休止を発表。予定したLouder Than Life、 Aftershock等への出演やSigns Of The Swarm等との欧州ツアーをキャンセル。「この休止は、私達の将来を見直す為に必要で、理解頂ければ幸いです」と説明し、また戻って来くると発表。 https://t.co/Lgr8TQf3IC— R ...
Taylor Acorn『Survival in Motion』USの女性シンガーソングライター、POP PUNK/POP ROCK主体のデビューアルバム!
スレ主が最初に挙げてるのはまだしももっとやべぇの山ほどいるだろ…まぁ、こんなもん終わろうが終わらまいがそういう名前のバンドなんてハナから聴く気はないので如何様にでもすればよろしいがな(。-∀-)ノシとしか思わなくなりましたが。どうも、トトです。それでは今年75枚 ...
See You Smile 『YOUTH-DRIVEN SOUND』明るく楽しく、シンガロング満点!国内ポジティブポップパンクバンド、待望の1stアルバム!
パイセンツアー終了\(^o^)/オツカレサマーそうしてようやく日本のアフタームービーも。ってことで、自分も@さいたまの詳細レポを解禁します。 当初あげたのは簡易レポでしたが詳細レポも当日書いてはいたのでライブ感と熱量は当日のままです。もしよければご一読<(_ _)>どうも ...
sad alex『i thought that i'd know by now』ポップでキャッチーな耳触りの良い曲多め、US産インディーポップシンガーのデビューアルバム!
Green Dayが行ったニューヨーク公演にて、ラストソングGood Riddance (Time of Your Life)演奏中にMike DirntとTre Coolが舞台裏でDeadpoolとWolverineのコスチュームを着て登場。演奏中のBillie Joe Armstronも笑っています。 https://t.co/j8ICyaKVoQ— Rock is not DEAD! ...
coldrain『FINAL DESTINATION + VENGEANCE (ⅩⅤ RE:RECORDED)』リリースから15年を迎えた1stアルバムの再録盤!
Earthists.の新曲昨年から続く新曲の流れを汲んだようにハイパーポップ×メタルコアみたいな。自身でも #HYPERMETAL なんてタグ付けてますしね。ちょっとボカロっぽさもあるんだよな。PALEDUSKが近い感じもするけど、Earthists.も独自路線で突っ走って欲しいですね。どうも、 ...
Rachel Chinouriri『What A Devastating Turn of Events』UKのインディーポップシンガーのデビューアルバム!
当たったぁぁあああ\(^o^)/と、当落を危惧してた蔵出し記事を上げた日に当選通知がきました。でも、チケ代2万高ぇぇええええ( ノД`)でも、6年ぶりだからね!6年に1回が2万と考えれば安い安い( ´∀` )と、自分に言い聞かせておきましょう。どうも、トトです。それで ...