喜怒音楽 -きどおとらく-

バンドミュージックを中心に、ライブレポや音源レビューなど その他、多くの音楽ネタをもとに一般メディアには決して書けない        個人ブログの強みを活かした喜怒哀楽を書き綴っています。音楽的好みが似ている人、記事に共感した人はレッツレスポンス。          音楽の他に映画、ゲームが好きなので、そちらに関する記事もユルく書いています。

タグ:シンガロング

パンスプやラウパで賑わった先週、3月最後の土日「モッシュ」がトレンドに出るも割とプラスの意見や感想が目についた印象。むしろ、そういうのによるケガやアザを誇るような激しいフロアの本来の姿を垣間見るようなのも見かけそーそー!(* ゚∀゚) と、こっちも思った反面、そ ...

今回の記事で、海外作品の新譜レビュー300記事達成\(^o^)/確か100くらいの時も言った気がするけど、前ブログの時に対して、ハイペースすぎるw300記事=300枚分ですからねぇ。加えて蔵出しも含めれば+100以上あんじゃね。我ながら、ホントようやっとる(。-ω-)-3日々、こん ...

ちょうど1週間前のポタロビの時も悪天候&冬の気温何だって今日もそんな気候だよふざけんな…(# -皿-)世界でいちばん好きなバンドがキャンセル食らって尚かつ、こんな天気じゃ余計にモチベーションなんか上がらんわ…( ノД`)なんて思いながら、本日の会場である幕張メッセ ...

この前の土曜はポタロビそして今週の土曜はもうパンスプだよ!ライブが立て込んでると新譜チェックの時間が足りねぇ!(。>д<)と、そんな忙しなさも数年ぶり。とはいえ、当時は今ほど新譜レビュー多く書いてなかったけど。でも、嬉しい悲鳴とはまさにこのことと、予定に"ライ ...

ECの昨年リリースされた新譜から"TEKKNO TRAIN"のMVが公開。相変わらす面白いMVではあるが、他のが強すぎて少し見劣りするなwどうも、トトです。それでは、今年13枚目となる新譜レビュー蔵出し以外は、今回で2月分終了です。何だかんだで2月はそこそこ新譜ありましたね。ポ ...

少し前に、今さらながらにこのUnplugged盤をちゃんと聴いたんだけどコレ、良いなぁ(* ゚∀゚)そもそも最新作よりも『FGBGFM』のが好きだしな。その曲のUnplugged版というアコギ版だもんね。自分が気に入ることに違和感はなかった、と。どうも、トトです。1999年という、ギリギ ...

YouTubeの広告で出てきたPOP PUNKバンドお、なかなか良いぞ(* ゚∀゚)と思い、バンドのことを調べてみるとまさかのドイツ産Σ(・ω・ノ)ノ昨年レビューしたHolly Would Surrenderもだけど最近、ドイツ産POP PUNKを知る機会が増えてきて(* ゚∀゚)いいぞ…と、楽しくなってきました。 ...

↑このページのトップヘ