CIRCLE PIT @Wacken 🇩🇪🌪 pic.twitter.com/jkomTBFcH7— SABLE HILLS (EU TOUR NOW) (@sablehillsjp) August 5, 2022 【速報】Sable Hills優勝しました! pic.twitter.com/KwOsmlKRam— W:O:A MB Japan (@MetalBattleJP) August 5, 2022 遠くドイツの地で、日本のメタルコ ...
タグ:グッドメロディ
Rain City Drive『Rain City Drive』Slavesがメンバーを一新、バンド名を改名して初となるアルバムをリリース!クリーンボーカルが光るR&B+ポスコアな1枚!
生まれた時からそういう環境ならまだしもちゃんと社会人経験積んだあとならそんなこともないんじゃね?てか、むしろオレはそうなりたいんだが←仕事なんてせずとも生活できる金が確保できるなら仕事なんざ今すぐやめてやるわ。こちとら仕事するために生きてんじゃねーんだよ ...
Sever『This Should Have Been a Better Place』ChesterやTilianを彷彿とさせるボーカルのラトビア産ポスコアバンド、驚きのデビューアルバム!
Dance Gavin DanceがヴォーカルTilian Pearsonの離脱を発表。先日複数の女性がTilianに対し性的違法行為を受けたと告発。バンドは同告発を重く受け止め、話し合いの末Tilianを活動から離脱させ専門家に診て貰うと説明。DGDはツアー活動と新譜Jackpot Juicerは予定通りと発表 ...
【過去作】Myka Relocate『Lies to Light the Way』(2013)【レビュー】
未だに3月分の新譜レビューが終わってないんですが…試聴が追い付かんわ!(# ゚Д゚)クソガ!!いや、試聴するだけならいくらでもできるけどそれを記事にするまでに至らんわ…去年とか3月こんなに出てなかった気がー( ノД`)むしろ、年明け3ヶ月でこんなにバタバタしなかった気 ...
Bad Omens『THE DEATH OF PEACE OF MIND』着実にキャリアを重ねるUS産メタルコア、転換期となる3枚目のアルバム!
Boston Manorはこっち路線を突き進むなぁ。レーベルもPure NoiseからSharpToneに映ったからかサウンド面の重さも増してきてる気もする。どうも、トトです。今回の記事で祝☆500記事達成\(^o^)/前ブログよりも更新ペースは早めで、映画・ゲームも書くようになったからこそ2 ...
Sevendust『Blood & Stone (Deluxe)』coldrainが影響を受けた黒人ボーカル要するオルタナメタルバンドの最新作Deluxe盤!
最初に見つけた3つの言葉が、「2022年に必要なもの」です。なんだった? pic.twitter.com/bjUmepUja1— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) January 1, 2022 血便 早熟 愛「愛」はまだいいわ。「早熟」もわからんけど、とりあえずいいわ。「血便」が必要ってなんだよそんな単 ...
Everyone Dies In Utah『Infra』まさかの年内2枚目のEPは、前作との繋がりを想像させるポスコアバンドのNEW EP!
Spotifyユーザーの皆様は今年もSpotify Wrappedが公開されてますね。なんか毎年すんなり見れないけど…(# ゚Д゚)イライラ最新verにアプデ必須な上、アプデしてもエラー落ち繰り返すとかホンマ…(# ゚Д゚)イライラこういうところが毎度イラつかせますが各バンドの結果を見るのは大いに楽 ...
Bad Wolves『Dear Monsters』ボーカルは交代しても音楽性は継続!新ボーカルも申し分なしのHR/HMバンド、新体制初にして通算3枚目のアルバム!
そりゃあ、ねぇ…少し前に こんなことも言われてましたが、数だけこなしてオタクになれるなら安いもん。コイツらみんな上っ面しか見てねんだもん。そもそもオタクって、なろうとしてなるもんじゃないだろ…自称するもんでもないし、基本は他称だと思うんだけど最初は『好き』 ...
クリーンボーカルが光る美メロ、グッドメロディ好きにオススメする現行ポスト・ハードコアバンド17選。
アトモスフェリック - 浮遊感、空間、神秘性などを感じられる。幻想的な雰囲気。たまに出てくるこういった調べないとわからないような横文字系の音楽用語…個人的には使うのが戸惑われる言葉です。わかりづれーじゃん日本語で言えるなら日本語で言った方がいいじゃん。浮遊 ...
VENUES『Solace』男女ツインボーカルのドイツ産ポスコアバンド、笑えるMV、グッドメロディ且つアグレッシブな2枚目のアルバム!
いつぞやに最寄りのファミマに入ったときにロスプロの"Last Summer"が流れてきてビックリΣ(゚∀゚ノ)ノ今や影も形も残ってないバンドだからね…それこそ今の若い子はロスプロ知らん人も増えてるでしょう。そうしてMVも消えてたんだけど、いつだか↑このVisibleNoseRecordsって ...