🦋NEW SHOW🇺🇸念願のアメリカ、ロサンゼルスでライブします。2024.7.19(WED)NOTSOCOLLECTIVE Pre.NORTHBOUND "JUNIPER" Album Release Show@ THE MIDNIGHT HOUR, LOS ANGELESw/NORTHBOUND POP FREEBOY DON’T CRYTICKEThttps://t.co/tehSDzRreO pic.twitter.com/j9gPvbipeW ...
タグ:エモメロ
Calmgrove『True Color』エモーショナルながらもしっかりPOP PUNKを鳴らすバンドの最新EP!
【NEWS】FOR THE WIN、5年ぶりの来日決定!@ForTheWinSD Japan 2023🇺🇸9/6 新宿NINE SPICES9/7 大阪火影9/8 名古屋ZION9/9 横浜BB STREET9/10 SHIBUYA THE GAMEhttps://t.co/hCB6M5iOt6オフィシャル先行受付開始!先着で「BREAK THE ICE」CDをプレゼントします!https://t.c ...
Young Culture『You Had To Be There』耳馴染みの良いPOP ROCK/POP PUNKを鳴らすバンド、早くも2枚目のアルバムをリリース!
かわいい女性ボーカルを擁するPOP ROCK/POP PUNKバンドのConcrete Castle今年?昨年?から追っているバンドですがアルバムまだー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチンと、新曲が出るたびに思っています。どうも、トトです。今回の下書きを仕上げたのが11/1810月よりもリリースが落ち着い ...
【過去作】Every Avenue『Picture Perfect』(2009)【レビュー】
最近、イヤホンの機能でノイズキャンセリングが当たり前になってきてるけど周りの音かき消して、イヤホンから出てる音のみにするって危なくね?周囲の状況を知るのに、聴覚だって大事な要素なのにそれでいらぬトラブルとか、事故ったりとかしねーの?なんて思ってしまうのは ...
Young Culture『Godspeed』懐かしのサウンドを鳴らすPOP ROCK/POP PUNK、昨年のデビューアルバムから早くもNEW EPリリース!
東京オリンピックで試合直前に聴いている曲ドロップキック・マーフィーズの「I’m Shipping Up to Boston」です。大好きな映画『ディパーテッド』で知りました。ポップ・パンクが超好きなので、blink-182やMenzingers、Drivewaysの曲ならなんでも聴いている。兄はblinkの超大 ...
【過去作】Eleventyseven『Adventures In Eville』(2009)【レビュー】
ゲームに限らず、何でもそうじゃね?映画も、マンガも、アニメも、音楽も…バズったことをキッカケに群がる連中多すぎな気がするな。何なら、良いも悪いも他人の意見(多数派)に左右されてる感じするし、自分の意志とか好みとかないんかっていう…だから日本に於いて、そうい ...
ポップパンク、エモメロからエクストリームな音楽まで!スウェーデンのオススメバンド16選!
Millions of tiny footsteps pattering against the concrete with the sound of the rain. Thank you for visiting, children.#LittleNightmares II - https://t.co/rlvRGAbynA pic.twitter.com/mgSw6k3E9k— Little Nightmares II (@LittleNights) March 11, 2021 スウェー ...
【過去作】Boys Like Girls『Love Drunk』(2009)【レビュー】
気付けば、今年のスケジュール帳買わなかったな…ここ3年くらいはライブのスケジュール管理くらいにしか使ってなかったしそんなライブが行われねんだもんなぁ。スケジュール帳いらんなと、無意識に思っていた結果か。どうも、トトです。では、今年4枚目となる過去作レビュ ...
【過去作】We the Kings『We The Kings』(2007)【レビュー】
コンビニの中ではファミマ贔屓なワタシですが最近?の新商品ファミチキを挟んで食べるファミチキバーガー言うてもそんな…って思いながらもフツーに美味いwこの先、ちょこちょこ買ってしまいそうwどうも、トトです。新譜出ないなぁ…って思ってたら先週の金曜日、自分がフォ ...
【過去作】All Time Low『So Wrong, It's Right』(2007)【レビュー】
とうとうGreen Dayも中止に…さすがに2度目の延期はならなかった。2019年11月16日に発券したチケット先日、払い戻ししてきました。切ねぇ…(`;ω;´)同時にボケカスコロナが憎くて堪らない…この15,000円は、Green Dayの公式からマーチを買うか他のバンドに使うか、とに ...