いよいよBMTHがサマソニのヘッドライナー!それを見届けるついでにAurora、羊文学、Hoobastank見たいなーって思って密かにサマソニのチケット取ってたんですが#サマソニ ステージ別&第6弾追加アーティスト発表⚡BMSG POSSE • BODYSLAM • ハンブレッダーズHYDE • ORANGE R ...
カテゴリ:【新譜】Review > METALCORE
The Ghost Inside『Searching for Solace』クリーン導入もバンドらしさもしっかり継続させたメタルコアバンド6枚目のアルバム!
Kyle脱退を経たあとの2つめの新曲ここではKyleの影が完全になくなり、新体制初の曲となりましたがこれはいいぞ…(* ゚∀゚)Kyleが歌っていたクリーンはなくなり、その分、バンド全員が叫ぶコーラスによりクリーンパートをカバーしてるような展開が◎曲調的にもIHWがここまで攻 ...
Alpha Wolf『Half Living Things』従来通りのヘヴィサウンドに新要素も加わったオーストラリア産メタルコアバンド、3枚目のアルバム!
お、少し戻ってきたか?(* ゚∀゚)と、思わせるVoid of Visionの新曲。Northlaneみたいなデジタルコアにいったかと思いきやそうしたシンセ要素は消えていないながらもメタルコア寄りに回帰してきたか?(* ゚∀゚)そのままこっちに戻ってこい!wどうも、トトです。それでは、今年2 ...
Patient Sixty-Seven『What If It Never Gets Better』キャリアと共にメタルコア成分を強めてきたオーストラリア産バンドの最新EP!
これの前に出た先行曲は、えぇ…って感じでしたがこっちは(* ゚∀゚)イィネ!ただ、やっぱりこうなってくると次作も期待と不安は半々だなぁWage War…どうも、トトです。それでは今年26枚目の新譜レビュー今回のバンドは3年前に出会って以来、リリースペースも何気に良く、気付け ...
Boundaries『Death Is Little More』疾走感とブレイクダウンによるアグレッシブメタルコア!Peripheryの3DOT Recordingsから3枚目のアルバムをリリース!
3月後半、38度の熱風邪を引く↑ ↓熱は2日で下げるも、咳・痰が続く ↓先週、市販薬の咳止めを買い、咳が止まる ↓先週末、左頬骨あたりがクソほど痛くなるロキソニンを使用して一時的に緩和させる ↓ネットで調べたら蓄膿症(副鼻腔炎)? ↓今週 ...
While She Sleeps『SELF HELL』シンガロング感のあるコーラスは健在!10月に再来日も決まったUKメタルコアの最新アルバム!
【Bury Tomorrow (UK) @burytomorrow Live in Japan 2024】9/9 2024 @ Daikanyama Unit, Tokyow/ Cyclamen @thiscyclamenチケット: 8,000円🎫: https://t.co/eJbtMXWtIU pic.twitter.com/IgRwj107wp— Hayato Imanishi (@hayatoimanishi) April 8, 2024 Bury Tomorrowがクル━ ...
Downswing『Let This Life Devour You』非常に現代のバンドらしいUSはニューヨーク発の新たなメタルコアバンドの最新EP!
そろそろスギは落ち着いてきたか…なんて油断はまだできない4月頭。ホント、いつからでしょうね…コイツのせいで春が嫌いになったの…どうも、トトです。それでは今年18枚目の新譜レビューといきましょう。今回のバンドは、初めましてバンドですが、以前、冒頭ネタで取り上 ...
A Scent Like Wolves『Distant Dystopia』兄弟ボーカルによる多彩さと新たな要素も感じさせるUS産メタルコア、3年ぶり4枚目のアルバム!
今年に入ってから知ったBoundariesPeripheryの自主レーベル3DOT Recordingsから今月末にアルバムリリースらしいですがAlpha WolfのLochieが参加した新曲も(* ゚∀゚)イィゾーどうも、トトです。それでは今年11枚目の新譜レビュー何だかんだでキャリアを重ね、新譜のリリースもコン ...
Hallow Sanctum『Paramount - EP』鍵盤の音色、壮大な雰囲気に激烈なサウンドを鳴らすIf I Were You直系メタルコアバンドのEP!
先月のどこかの冒頭で言った自分のブログ史上いちばん大きいことT.M.Musicのいさみさんインタビューいさみさん自身がツイートしてくれててけっこうな反響(PV)が出て何より。①~④、どれもが均等にPVが出てるワケじゃないけどあれでいさみさんのことを知れたり、来日公演のあ ...
Jet Fuel Chemistry『Burnout Bible』アンセミックなコーラスによるメロディックメタルコアを鳴らすアイルランド産バンドの最新EP!
The Ghost Insideが制作していた新譜のタイトルをSearching For Solaceとし4月19日にリリースすると発表。新譜はSpiritboxやDayseekerの作品を手掛けたDan Braunstein、Wage WarのCody Quistad、そしてAugust Burns Redの作品を手掛けたCarson SlovakとGrant McFarlandと制作 ...