喜怒音楽 -きどおとらく-

バンドミュージックを中心に、ライブレポや音源レビューなど その他、多くの音楽ネタをもとに一般メディアには決して書けない        個人ブログの強みを活かした喜怒哀楽を書き綴っています。音楽的好みが似ている人、記事に共感した人はレッツレスポンス。          音楽の他に映画、ゲームが好きなので、そちらに関する記事もユルく書いています。

カテゴリ:【ゲーム】プレイ日記・感想 >  【写真館】フォトモード

8月にリリースが決まったThymesia同様、個人的に気になっているアクションゲームSoulsticeのプレイ動画がIGNからUPThymesia同様、アクションは爽快感あり、そこにGOWのアトレウスのようなサポーター的なキャラによる魔法攻撃もあり、武器の形状変化も面白そう。"Rapture"と ...

初報トレーラーから注目はしてたもののこのプレイ動画を見るとちょっと不安だな…(´・ω・`)国内盤リリースも決まってるのはありがたいけどこれは様子見か…?アクションならこのへんも気になってるんだけどなかなか続報がないとヤキモキしてしまうな。どうも、トトです。 ...

ワイ(36)「ゲーム楽し~」ゲームはもちろん、映画も、音楽も、リアルタイムに『今』のものも追ってるのが老(害)化防止に繋がってるような気がします。どうも、トトです。さて、それでは前回あげた最新ゲームからフォトモードで撮った写真をモリモリ上げる写真館記事といきま ...

L3押し込みは個人的にも不満だけどそもそもダッシュするのに他のボタン押さすなよ。L3倒したらダッシュ、傾き具合で歩かせればいいやん。なんでこうしないのかが不思議でならん。どうも、トトです。とはいえ、感想記事、写真館①と書いてきた今回のゲーム、まさにL3押し込み ...

実際、キャリアやこれまでの作品の評価・結果を考えるなら大事なのかもしれないけど、個人的にはどうでもいいな同じ開発者やメーカーなどなどの作品を続けてればさすがに名前くらいは覚えるかもしれないけどゲームはもちろん、映画も、音楽も、裏方なんて大して気にならんわ ...

PS5 - PS4間のグラなら大丈夫だけどPS1、PS2あたりの…2ならまだいけるか?いや、キツイか。笑リアル等身になって、顔とか髪が潰れてたりする頃の方が絶対的に無理な気がする…当時はすげぇ!って思ってても、その路線で技術が進歩していったのが今のゲームだしね。それなら ...

>> プレイ動画だけ見たエアプがそのゲーム語ったり叩いたりしなければ何してもいいよ>> エアプの動画勢を人格否定してるなら叩かれるのはわかるが、自分でやった方が楽しいよと勧めただけで叩かれるのは理不尽過ぎる・・・コメントからも一部抜粋してきたけどホント、世も末 ...

めでたい\(^o^)/と、運良く言える側にいるんですが、言えない人も、日本にはまだたくさんいるからね…そんな状況なのに、転売擁護する阿呆もいるしさ。 本当に待ち望んでいるユーザー、本当にPS5を欲しているユーザーに早いとこ出回るようになるといいな、と願うばかり。 ...

レベルが高いかどうかはわからんけど(音楽的な)多様性って面では群を抜いてるな。それに音楽が評価され、話題にされるようなゲームは音楽込みでハマれるゲームだったりするのも確か。今はゲーム音楽のオケコンとかもやってますしねぇ。まとめの最後にある>> ゲーム音楽専門 ...

↑このページのトップヘ