長らく沈黙していたOceans Ate Alaska遂に新曲が解禁!2分足らずの曲ですが、重さ増し増しアルバムへの期待を煽る新曲でした。来年くらいにはアルバム出る━(゚∀゚)━?!楽しみに待ちたいと思います。どうも、トトです。最近は前月の新譜レビューが翌月の中旬くらいまで続く ...
カテゴリ:【新譜】蔵出しレビュー > 2022
【蔵出し】2022年4月 - Ocean Grove『Up In The Air Forever』/ Sarah Barrios『Alternate Reality』/ Scene Queen『Binbocore』/ The Foobars『The Foobars』【簡易レビュー】
【ステージ別ラインナップ発表!】MARINE/OCEAN、MOUNTAIN、SONIC STAGEの各ラインナップを発表💥どのステージも見逃せない👍12日にはBEACHステージの出演者を発表します!#サマソニ #summersonic🔗https://t.co/6GYHv4eR54 pic.twitter.com/qD498xkCA4— SUMMER SONIC (@sum ...
【蔵出し】2022年3月 - Hot Water Music『Feel The Void』/ Telltale『Lie Your Way Out』/ Lost Zone『Resilience』/ Animals As Leaders『Parrhesia』【簡易レビュー】
こういうのも人気や知名度が高くなるほど起こる問題あるあるだけど、今やこういうのも微笑ましく見てられるな。笑ライブ(の客層)に関しては悪化の一途を辿るだろうが音源に関しては良い作品、好意的に見れる作品そういうのを出すなら離れることはないかな。ライブは行かなく ...
【蔵出し】2022年1月・2月 - Fickle Friends『Are We Gonna Be Alright?』/ Aurora『The Gods We Can Touch』/ The Dali Thundering Concept『All Mighty Men』/ As It Is『I WENT TO HELL AND BACK』/ Joywave『Cleanse』【簡易レビュー】
↑のまとめにも挙げられてますがBad ReligionのGregも生物学の博士号もってるし意外とインテリの多いPUNKシーン。頭固すぎるのはアレだけど、もちろん音楽に限らず、頭が良いってのは間違いなく武器の1つになり得ますしね。もちろん勉強ができる=頭が良いとは別だとは言え ...