喜怒音楽 -きどおとらく-

バンドミュージックを中心に、ライブレポや音源レビューなど その他、多くの音楽ネタをもとに一般メディアには決して書けない        個人ブログの強みを活かした喜怒哀楽を書き綴っています。音楽的好みが似ている人、記事に共感した人はレッツレスポンス。          音楽の他に映画、ゲームが好きなので、そちらに関する記事もユルく書いています。

カテゴリ:【ゲーム】プレイ日記・感想 >  新作ゲーム

最近出た動画も逐一見てて、見てる分には面白そうなんだけど…体験版と製品版の違いが分かり次第検討するわ現状どこがどの程度改善されているか説明されてないし分からんのよな特に回避とガードが大して改善されていないようだったら見送る最初の時点のVerだと・世界観には ...

これはわかるなぁ。何なら携帯のキャリアもひとつにせーよって思う。競争がどうとかいうレスもあるけど、そんなもん"ゲームメーカー"が競えばいいじゃん。"ゲーム機メーカー"が競わんでもさ。そんなことにはならんのだろうけどもね(´・ω・`)-3どうも、トトです。前回、Cybe ...

今回取り上げるゲームと時を同じくしてサクッと終わらせた『Lies of P』の体験版雰囲気、世界観は文句なしなんだけど色々と到らない点がなぁ…思いのほかもっさりアクションだったのも痛い。この手の作品で、何でスピード感のあるアクションのヤツが出ないかね。製品版の予約 ...

PS Showcase、Summer Game Festを経て夏以降の新作ゲームの情報も続々と出てきました。やっぱ大本命は『スパイダーマン2』個人的に嬉しかったのはABZU、THE PATHLESSのGiant Squidの新作『Sword of the Sea』そして『Cyberpunk 2077』のDLC『Phamtom Liberty』のリリース日 ...

面白いもの、良いものが売れるってのは良いことじゃないか\(^o^)/むしろ、それが市場本来の形ってもんでしょう。ゲームってこういう数字としての結果が音楽とか映画とかに比べると"まだ"信頼性があるというかね。オススメに売れてるゲームを挙げる人が多いのも納得できる ...

PSVRだって"大ヒット"なんてしてないんだし、VR2だって良くて"そこそこ"止まりな気がするけどなぁ。まず、VRじゃないフツーのゲームに対してVRゲーム自体もそんなに多くないし、そんな中でコレ面白そう!って思えるゲームも少ないからなぁ…ただ、コメ欄でも言われてるよう ...

残念ながら、興味ない側の人ですね…一応、トレーラーとかはチェックしてるけど(。-ω-)ウーン…って感想しか出てこないんだよな。てか、ディアブロ以上に興味あるゲームがありすぎてディアブロに順番が回ってこないよ。てか、日本に於いてはディアブロをプレイしてる方が少数 ...

銃バンバンするのはそこまで好きじゃないけどコースターに乗りながらだと一気にアトラクション感が出てきてめっちゃ面白そう!(* ゚∀゚)って思える。ホラゲーテイストなのも良いなぁ。どうも、トトです。普段、複数ゲームの平行プレイなんて絶ッ対ッに!やらないのですが、前 ...

前回、『RCG2』を終えて、今回取り上げるゲームまでにスキマがあったのでウィッチャー3をアプグレしてPS5で写真撮ったろ\(^o^)/と思い、100円払ってDLC付きでアプグレはサクッと成功。しかし、セーブデータが移行されない。色々と調べてみると…国内だけでなく海外でも同 ...

↑このページのトップヘ