こういうの見て毎回思うけど、内容はもちろんだけど、何で真っ先にメールアドレスを疑わないかね?アドレスも一見、公式かと思うようなのもあるけどまったく見当違いなアレドレスもあれば、よく見るとバカみたいなアドレスしてるのあるのにね。m → rnみたいなのは、なるほ ...
2024年05月
Bring Me The Horizon『POST HUMAN: NeX GEn』メジャー感とコア感のバランスが絶妙!今年はサマソニ初のヘッドライナー!みんなで歌える最新アルバム!
ついこの間、冒頭ネタでライブスケジュールのことを言ったらコレだよ…フェスとかもそうだけど、日本のこういう小出し、後出しにする発表マジでクソ出るかと思い待ってたのに出ないからって川崎の方を買った自分がマジで馬鹿みたいだわ個人的には、ラインナップも川崎よりこ ...
Intervals『memory palace』カナダのギタリストAaron Marshallのプログレッシブインストバンド、4年ぶり5枚目のアルバム!
こういうのもよく言われるけど自分は逆なんだよな。10代、20代の時よりも今の方が遥かに多くの音楽を見つけ、聴いてるんだが。まぁ、それもサブスク様サマではあるんだけど。せっかく無限に新しい音楽を見つけられるのにそれを有効活用しないなんて損じゃん。どうも、トトで ...
Dealer『New Order Of Mind』Alpha Wolfライクなメタルコアを鳴らす、オーストラリア産バンドのデビューアルバム!
いよいよBMTHがサマソニのヘッドライナー!それを見届けるついでにAurora、羊文学、Hoobastank見たいなーって思って密かにサマソニのチケット取ってたんですが#サマソニ ステージ別&第6弾追加アーティスト発表⚡BMSG POSSE • BODYSLAM • ハンブレッダーズHYDE • ORANGE R ...
Rachel Chinouriri『What A Devastating Turn of Events』UKのインディーポップシンガーのデビューアルバム!
当たったぁぁあああ\(^o^)/と、当落を危惧してた蔵出し記事を上げた日に当選通知がきました。でも、チケ代2万高ぇぇええええ( ノД`)でも、6年ぶりだからね!6年に1回が2万と考えれば安い安い( ´∀` )と、自分に言い聞かせておきましょう。どうも、トトです。それで ...
【ネタバレ】Bob Marley: One Love (DOLBY-ATMOS鑑賞) - 感想【ボブ・マーリー】
未だにスレが立つほどのこの話題。ホンマになって思うレスばっかり。映画1本すらまともに見れないヤツがタイパ良いなんてことはないやろ、と。時間は自分で作るものどうも、トトです。前回観た『リトル・エッラ』から約3週間久々に公開日鑑賞にかこつけました。正直、今回 ...
2024 LIVE REPO 8th. tacica TIMELINE for "parallel park"@東京キネマ倶楽部
前回のBlessthefallから約ひと月半これだけ空くと久々って感覚になりますね。先月は1本もなかったことも相まって。前ブログからここに引っ越してきて国内バンドのライブレポなんてこのバンドのしか書いてないのでは?そんな今年8本目のライブはこちら。tacicaTIMELINE for ...
P.O.D.『Veritas』30年以上、止まらずに活動を続けてきたUS産ニューメタルバンドの11枚目のアルバム!
今回取り上げる作品がリリースされた翌週BackWordzの新曲キタ━━(゚∀゚)━━!!ググればその検索上位に前ブログで書いた記事がトップに出てくるというBackWordzの国内第一人者なんですワタシ←長らく音沙汰なかったものの、待望の新曲!その新曲自体は、ニューメタルってよりメ ...
【ネタバレ】Stellar Blade - 3周クリア後 感想【爽快アクション】
以前、フォローしてるゲームアカウントがPSのトロフィーどれくらい取ってる?ってのを上げてて、自分も気になって見てみたらこんな感じでした。まぁ、こんなもんやろと予想を大きく超えることはなく。問いかけてたアカウントはトータル2万超えしてて驚いたwそういや今回取り ...
【蔵出し】2024年4月② - 宇多田ヒカル『SCIENCE FICTION』/ Michael Aldag『sorry for everything』/ Taylor Swift『The Tortured Poets Department』/ Boys of Fall『Boys of Fall』【簡易レビュー】
無事に届いた\(^o^)/こうして届いたことで、ウチの国内ラウド+洋楽BD/DVD棚も良い感じに隙間を埋めてくれました。左の方はもうライブ行かんやろなぁ…coldrainはまた行く時もあるかもだけど。どうも、トトです。それでは前回に続き4月分の蔵出し 第2弾といきましょう。 ...