コロナ前後から?サブスクきたあたりから?けっこう話題になる↑コレですがこういう連中ってホントにいるんですかね…類友の法則とはよく言ったもんで、自分自身がこういうタイプでは決してないので少なくとも自分の周りには見かけないんですよねーどうも、トトです。それ ...
2024年02月
【ネタバレ】コヴェナント 約束の救出 (原題:The Covenant / Guy Ritchie's the Covenant) - 感想【絆、誓い、約束】
「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」「ジョン・ウィック:コンセクエンス」のビル・スカルスガルドがアクション開眼。サム・ライミ製作アクションションスリラー映画「Boy Kills World」の最新予告編が到着。耳が不自由で喋れない“ボーイ”の壮絶な復讐劇が描かれ ...
Bloom『Maybe In Another Life』先日の初来日でフロアを熱くしたオーストラリア産メロディックハードコアのデビューアルバム!
よくポップパンクの来日ないですか?と聞かれますが予定してません。IGから新しいアルバムをリリースしたナックルパックは何度かスケジュールが合わずに流れたので、いずれ予定が合えばやりたいと思ってますが、NERDSや通販でもポップパンクのレコードはあまり売れないので需 ...
【ネタバレ】Next Goal Wins / ネクスト・ゴール・ウィンズ - 感想【実話】
この男は伝説だ。彼が映画を観てくれたことに感謝しています。 https://t.co/iDLuKrAD1n— It's Katz (@PodKatz) February 18, 2024 『ヴァチカンのエクソシスト』自体、面白かったけどカッツさん、この作品のおかげで日本でいちばん有名な外国人プロデューサーになったので ...
Hallow Sanctum『Paramount - EP』鍵盤の音色、壮大な雰囲気に激烈なサウンドを鳴らすIf I Were You直系メタルコアバンドのEP!
先月のどこかの冒頭で言った自分のブログ史上いちばん大きいことT.M.Musicのいさみさんインタビューいさみさん自身がツイートしてくれててけっこうな反響(PV)が出て何より。①~④、どれもが均等にPVが出てるワケじゃないけどあれでいさみさんのことを知れたり、来日公演のあ ...
2024 LIVE REPO 2nd. ERRA Japan Tour 2024@代官山UNIT
CNCC/IHOWで幕を開けた今年のライブそこから1ヶ月が経ち、今年2本目のライブ参戦となります。このふた月はゆったりしてましたが地獄のハードスケジュールは3月からなのでwそうなる前に、今年2本目のライブを見に仕事終わりで代官山へ赴きました。ERRAJapan Tour 2024Y금N ...
【ネタバレ】劇場版 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 - 感想【もう1回がない試合】
『デッドプール&ウルヴァリン』予告編、再生回数が史上最多の記録達成!🎊 https://t.co/zb58rZ9RJJ『#スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』『#アベンジャーズ/エンドゲーム』超え!リリース後24時間で3億6,500万回を記録。#デッドプール #ウルヴァリン #マーベル— THE ...
【ネタバレ】SILENT HILL: The Short Message - クリア後 感想【ホラー?】
これは「聖剣伝説4」プレイしたゲームは基本クリアまでやるけどこれはかなり序盤で投げたわ…あ、いや聖剣4なんて出てたんだっけな…?←どうも、トトです。それでは今年2つめの新作ゲームしかし2つめの無料作品というw個人的な本命は3月からなのよ(。-∀-)とはいえ今 ...
Jet Fuel Chemistry『Burnout Bible』アンセミックなコーラスによるメロディックメタルコアを鳴らすアイルランド産バンドの最新EP!
The Ghost Insideが制作していた新譜のタイトルをSearching For Solaceとし4月19日にリリースすると発表。新譜はSpiritboxやDayseekerの作品を手掛けたDan Braunstein、Wage WarのCody Quistad、そしてAugust Burns Redの作品を手掛けたCarson SlovakとGrant McFarlandと制作 ...
【アン・ハサウェイ】ラブ&ドラッグ (原題:LOVE & OTHER DRUGS) (2010) - 感想【ジェイク・ギレンホール】
『プー あくまのくまさん2』予告編が襲来!🍯https://t.co/jdxC8wfVIMティガー🐯も著作権が切れた!だから参戦!クリストファー・ロビンに復讐だ!#プー #あくまのくまさん— THE RIVER (@the_river_jp) February 6, 2024 続編もB級まっしぐらな出来なようで何よりwしかし、 ...