喜怒音楽 -きどおとらく-

バンドミュージックを中心に、ライブレポや音源レビューなど その他、多くの音楽ネタをもとに一般メディアには決して書けない        個人ブログの強みを活かした喜怒哀楽を書き綴っています。音楽的好みが似ている人、記事に共感した人はレッツレスポンス。          音楽の他に映画、ゲームが好きなので、そちらに関する記事もユルく書いています。

2021年02月

先日、クレジットカード会社から連絡があり○○○というところで10万円分の買い物をされましたか?…え?(; ゚Д゚)ないないないないないない確かに最近、PSNで新作ゲームの予約購入はしたし海外からマーチ直買いはしたけど、そんなところで、まして一気に10万とかないよ!こわ ...

こんなもんわかりきってたことだろうに…ゲームだろうが、映画だろうが、音楽だろうが実体のないVtuberが作品を取り上げようと実際に実在する人がやってるYouTuberが取り上げようと見てる連中なんざ、所詮、配信者に興味あるヤツが大多数なんだし作品の売上や人気が爆増する ...

これはマジでクソ(# ゚Д゚)画像のデカさやサイズに関わらず何の処理をしてそんなに時間かかってんのか。まとめられてるようなレスにあるようにペイントで開いた方が遥かに速いわ。ただ画像開くしか主な用途ないのにその処理がトロいとか頭おかしいんか。と、常々思っていたこ ...

今年に入ってMy Favorite Game Musicというプレイリストを作ったことによりこのプレイリストがかなり捗ってます。意外と好きなゲームの音楽配信してましたしね。過去作が捗った今年のここまでの現状でSpotify Wrappedを出したとしたら間違いなくGAME MUSICが1位でしょうねw ...

そらそやろ。鬼滅見に行ってる大半は別に映画好きなワケじゃなくて「鬼滅」が好きなだけなワケで、更にその何割かは「話題だから」「流行ってるから」でしょ。コロナの有無関係なしにその大半が普段から色んな映画を観に行くようなら日本の映画だってもっと安くなると思うし ...

また新たなSNS『Clubhouse』が話題ですね。SNS疲れだ何だとか言いながらこういうのにすぐ乗ってしまうお馬鹿さんはどこのどいつかな?wとはいえ、Clubhouseのこと自体まだあまりわかってないし、やる気もないので自分としては何が流行ろうがいいんですけど。こうして遅咲き ...

↑このページのトップヘ