20230509_090357

1996年からSum 41に始めたことで、オレたちは人生で最高の瞬間を過ごすことができた。あらゆる方法でオレたちを支えてくれた新旧のファンには永遠に感謝しているよ。みんなへの愛と尊敬を言葉にするのは難しい。でも、まずはオレたちの大事な話を最初に聞いてもらいたかったんだ。
Sum 41は解散する。
それでも、現在予定されている今年のツアー日程は全てやりきるし、最後のアルバム『Heaven :x: Hell』をリリースして、それを記念して最後のワールドワイドヘッドライニングツアーを行う予定だ。詳細は決まり次第、発表するよ。
今は、ツアーでskumfuksのみんなに会えることを楽しみにしているし、オレたち一人ひとりにとっての未来がどうなるのか、ワクワクしているんだ。
Sum 41としての27年間、本当にありがとう。






SUM 41解散…

こんな報せを朝から見たせいで

今日1日、マジでテンション上がらんかった。

そんな中でも、やっぱり頭の中を埋め尽くしていたのは

何で…

という思いでした。

バンドのキャリア、ファンの多さ、作品の評価·評判…etc

どれも取っても"解散"には全く結びつかないくらい

充実してるバンドなのは確かだと思うんだけど…

でも、バンドの出した決断は

解散

世界一好きなバンドが解散するなんて

音楽聴いてて、これほど悲しいことはない。

正直、Chesterが死んだ時も同じくらい

自分の中ではショックな出来事でした。


しかし、幸いなことに

メンバーは誰も死んではいないし、

最新作であり、最終作であるアルバムは

ダブルアルバム全20曲というボリュームでリリース予定

さらには、それをひっさげての

ワールドヘッドラインツアーも予定されている。

最後の最後に、世界中のファンに会いに行ってくれる。

ここだけは本当に感謝したい。

その中には「日本」も入っていると信じたい。

これまで彼らの来日公演を取り仕切ってきた

Creativemanが既に動いてくれていると信じたい。


最後のJapan Tourが叶った暁には

少なくとも東京公演はすべて行こう。

行かない理由なんて微塵もない。

27年の半分くらいしかリアルタイムに追えてないけど

世界一好きだと言えるくらいのバンドなんだ

ライブ行ったら泣くこと必須なんだろうけど

こんなことがなければ凄まじく楽しいライブするバンド

笑ってお別れしたい



ともあれ

まずはアルバムのリリース待つ。

ライブはそのあと。


言いたいこと、浮かんでくることは

山のようにあるけど

ひとまず、自分の気持ちを整理する為に

急遽ですが、こんな記事を上げました。

明日以降は通常通りにします。