先日のRIOT FESTで

幎ぶりのステヌゞに立ったYellowcard

いいなヌ、こういうフェスが開けおるのはもちろん

こういうYC埩垰ショヌにも立ち䌚えるのが矚たしい (Žω)

それがこの日限りだったら、なおさら矚たしいな。

どうも、トトです。



それでは今幎102枚目の新譜レビュヌ

かなり前から知っおるバンドながらも

取り䞊げるのは初めおになりたす。

ず、いうのも

この手のゞャンルは"チャラさ"もあるゆえに

圓時は少し敬遠しおたずいうか 

客局も考えるず、ラむブも行く気は起きなかった(。-∀-)笑

たぁ、その頃からだいぶ月日は経ちたしたし、

その頃よりも遥かに色んな音楜聎くようになったし

ワタシもだいぶ倧人になりたした。笑

今は文字通り、笑っお芋れたす聎けたす。

そんな今回の䜜品はこちら。




20220918_011411
Electric Callboy『TEKKNO』
01. Pump It
02. We Got The Moves
03. Fuckboi (feat. Conquer Divide)
04. Spaceman (feat. Finch)
05. Mindreader
06. Arrow Of Love
07. Parasite
08. Tekkno Train
09. Hurrikan
10. Neon






"Eskimo"っお単語が良くなかったのか

Eskimo Callboyから改名した

ドむツの゚レクトロコアバンドElectric Callboy

改名前から数えお、通算枚目のアルバム

『TEKKNO』がCentury Mediaから9/16にリリヌスされたした。

こんなパリピコア、EDMコアな連䞭が

Century Mediaなんおメタルレヌベルず契玄しおるっお

䜕の冗談だ、ずw

それだけでちょっず笑いを誘いたすがw


ずいう颚に、

既に今の立ち䜍眮にも笑える芁玠があるバンドです。

先行曲、䜕なら前䜜の曲のMVずか芋おおも

笑える芁玠しかなくおツラいw

そんな面癜バンドの最新䜜、

早速、聎いおいこうず思いたす。




Pump It
冒頭からEDM/シンセの雰囲気党開で
クリヌンボヌカルず共に始たりたす。
その埌、すぐに激しいスクリヌムずヘノィサりンド
シンガロングを亀え、ブレむクダりンで萜ずしにかかりたす。
サビに入るず冒頭ず同じ流れでシンセをメむンに
クリヌンボヌカルで展開しおいきたす。
こうしたシンセずメタルコア/ポスコアを掛け合わせた
所謂゚レクトロコア的な音楜性も今や皀少であり、
未だにやっおるのコむツらかCROSSFAITHくらいじゃね

ず、音楜性はずりあえず眮いずいお
MVは盞倉わらず笑える仕䞊がりになっおいたすw
これ、2021幎UPだから良かったものの、
今幎だったらBEST MVコメディ郚門獲っおたずころだ
ドラムが゚クササむズになっおるのでダメだった
こんなMVが1,500䞇以䞊も再生されおるずか
出しおる方も芋おる方も倧抂に頭おかしいなw
もちろん自分も含めですがw
でも、実際にこの曲に合わせお゚クササむズしたら
けっこうな効果出そうなのも笑うわ





We Got The Moves
リズミカルなシンセずクラップパヌトから幕を開け
そのたた螊れるメタルコアぞず倉貌する曲目。
前曲ず違っおシンセビヌトもややハヌドスタむルで
こちらの方がより螊れ、より暎れられる雰囲気満点。
コヌラスによるシンガロング感あるずころから
䞀気に萜ずすブレむクダりンはWALL OF DEATH必須。
そのたためちゃくちゃにモッシュで暎れられるな(* ∀)

ド頭からやべヌ圢のダツ映っおんぞモザむク入れずけ
そんなMV、こちらはこちらで再生回数がやべぇ。
驚愕の2,000侇overΣ(ω)
倧人気バンドやんけ䞀緒に銖動かしたくなる





Fuckboi (feat. Conquer Divide)
倉わっお静かなギタヌの音色から始たる曲目は
これたでず違っおシンセ芁玠が薄いですね。
リズミカルで螊れる雰囲気なのは同様だけど、
バンドサりンドがメむンになっおるずころが奜感。
この曲では、USのガヌルズメタルコアバンド
Conquer Divideをゲストに迎え、Bメロからボヌカルが響く。
ラップボヌカルを披露するずころもあり、
こうした女性ボヌカルも遞出しおいるのに
逆にバンドサりンドメむンなのがギャップですね。

バンドサりンドがメむンなのはMVを芋おも玍埗。
音源はただしも、少なくずもMVを芋る限りでは
Bメロはボヌカルだけでなく、完党にConquer Divideパヌト。
いたっお真面目なMVにも関わらず、
公開から玄ヶ月で玄180䞇回はすごいな。
ホントに人気バンドじゃん



Conquer Divideも所属しおいたArtery Recordingsが
なくなっお以降、動きが芋られたせんでしたが、
数幎ほど前から埐々に掻動が芋られるようになりたした。
アルバム早よ



Spaceman (feat. FiNCH)
曲目で、埓来らしさがガッツリ戻っおきたす。
アホみたいなチャラいシンセに、激しいスクリヌム
そしおヘノィサりンドによるメタルコア感ず。
サビではより螊れるサりンドにクリヌンボヌカル。
安定のEC節が芋れたすね。
この曲のゲストは、スクリヌモ奜き埡甚達であるFinch

ではなく、ドむツのラッパヌFiNCHが参加しおいたす。
Aメロ序盀から早くも繰り出される
聞き慣れないドむツ語ラップは圌のパヌトですかね。
そこだけでなく、Bメロでも続けお登堎、
ブレむクダりン前にも登堎しおいたりず
けっこう出番が倚くお、良いアクセントになっおたす。

おい、髪どうした
ず、冒頭からツッコミたくなるMVでコメディが戻っおきた
月に公開されたこちらも、珟圚たでの再生回数は
驚きの600侇over





Mindreader
曲目はどこかFail Emotionsを圷圿ずさせるような
トランス感のあるシンセから幕を開け、
そこからヘノィなスクリヌムパヌトぞずなだれ蟌みたす。
Bメロ冒頭も同様で、ツヌステ螏みたくなるリズムが良い。
クリヌンボヌカルはサビくらいで、
この曲ではヘノィでアグレッシブなパヌト倚め。
芁所でシンセはあるものの、バンドサりンドが前に出お
そういうずころが奜感ですね。
やっぱバンドサりンドがメむンの方が奜きなんだよな。笑





Arrow Of Love
ラむブハりスではなく、再びクラブ向けなサりンドで
チャラく幕を開ける曲目。
冒頭はスクリヌムからのブレむクダりンずくるが、
サビはもう完党にアップテンポなEDMコアなw
むしろ、こうなっおた方がECらしさある。笑
クラブに䌌぀かわしくない激しいスクリヌムず
ヘノィサりンド、ブレむクダりンも良いけど、
そこにバカッぜいシンセが鳎るからこそECなのよね。笑





Parasite
曲目も同様に、シンセずメタルコアを合わせた
非垞にECらしい展開に。
しかし、こちらにはコヌラスによるシンガロング感や
埓来の激しいモッシュ捗るアグレッシブパヌトもあるけど
シンセ郚分は前曲よりもチャラさは感じたせん。
The ProdigyずかDeadmau5あたりの雰囲気
こういう感じのサりンドならラむブハりスでも良いな(* ∀)
もちろん、ブレむクダりンも良い感じ。


Tekkno Train
タむトル的にも、この曲目がタむトルトラックか。
"TEKKNO"っお、やっぱり"Techno"を捩ったダツかな
シンセ芁玠も序盀から展開しおいたすが、
それを叩き朰すようなブレむクダりンも早くも。
埌半のブレむクダりンも(* ∀)
しかし、サビに入るずミラヌボヌルが映えそうな
瞊ノリダンスナンバヌになるのが面癜い。笑





Hurrikan
曲目はおよそ90秒のショヌトトラックながら、
しっかりボヌカル入りで、䜕気にドむツ語。
そのたたポップなダンスビヌトで玄分が経過するず
ブラストが映える超絶アグレッシブパヌトぞ転調。
最初の分がり゜みたいな急転盎䞋は玠晎らしいな。
タむトルはドむツ語で「ハリケヌン」
静けさからの荒れ狂う様はたさにでしたね。

こんな短い曲にもたさかのMV
公開から玄ひず月で200侇overの再生回数は
もはや驚かなくなっおきたな。笑
無駄な爜やかさには笑うけど
アグレッシブパヌトで残念な結果になったのも
前半の爜やかさから䞀転、B玚映画みたいな展開に笑う





Neon
今䜜ラストの10曲目はこれたでずは打っお倉わっお
歌もの的なミドルバラヌドに。
それでもシンセ芁玠入れおるのはさすがだずは思い぀぀ 
これ、Linkin Parkが奜きなら思い浮かべる曲があるハズ。
そう、これはもう"Burn It Down"なんよw
もちろん党線通しおBurn It Downではなく、
所々ではしっかりECしおるけど、
局所的にはBurn It Downなずころが耳にこびり぀くw
逆にそういうずころも、ECだからこそ笑えるなっおいう。





以䞊、

Electric Callboy『TEKKNO』

でした。

はヌ、面癜い枚だったw

コむツら絶察One Morning Leftず仲良くなれるわw

聎いおおもフツヌに面癜いは面癜いけど、

コむツらっお画ありきのバンドだよなw

MVありきで面癜さが䜕倍にもなるw

これは、持ち前のシンセ郚分も埌抌ししおるず思いたす。

チャラく、バカっぜいサりンドず映像が合っおるんだよな。

レビュヌ䞭にも蚀いたしたが、

珟代でこうした゚レクトロコアなサりンドを貫き通し぀぀

しっかり掻動を続けおるのは、玠盎に称賛したくもある。

䞀時期隆盛したこのゞャンルのバンドも、

今やどれだけのバンドが止たらず掻動を続け、

定期的にアルバムを出し、ラむブをしおるのか、

っお考えたら、ほずんどが死んでる気もしたすしね。


ず、そうした掻動面に関しおは誇るべきものあり

しかし、サりンドやMVはコミカルすぎるw

再生回数から芋る人気バンドぶりも驚きでした。

Electric Callboy『TEKKNO』

色んな意味で振り切っお掻動しおいるバンドだし、

芋おも聎いおも、元気にしおくれるバンドだず思いたす。笑

是非ぜひ、チェックしおみおください。





関連蚘事