自分がそこたでマメに远っおなかったせいもあるかもだけど

急遜、Promptsがアルバムリリヌス発衚

おか、すぐじゃんΣ(∀)

こういうスパンの短いサプラむズは良いね。

○日の○時に重倧発衚ありたす

みたいな"告知の告知"ずかホント(⊿)

ずは蚀えPrompts

収録曲数の少なさは最近よくあるバンドの傟向だし

もはや今さら䜕も蚀うたい(。-ω-)-3 蚀いたいけど←

しかし今幎は囜内のアングラシヌンもアルバム倚くお䜕より。

コロナ犍以降、今幎がいちばん盛り䞊がっおるな。

りチで出すバンドだけでも、珟時点で10枚超えおるし

倏たでに幎間ベスト出すのに十分な枚数が揃ったのっお

近幎、たっっっっったくなかったので、喜ばしいです。

どうも、トトです。



それでは、ようやく終わりが芋えおきた

月分の新譜レビュヌ

今回取り䞊げるのは、そんな囜内バンドの䜜品であり

埅ちに埅った埅望系です。

前䜜たでは海倖レヌベルに所属しおいた為か

1stから2nd、割ずサクッず続けお出しおくれたけど

枚目の今䜜に到るたでが長かった(。>ÐŽ<)

ホンットに「ようやく」っお蚀葉がしっくりきたす。

そんな今幎68枚目、囜内組ずしおは今幎枚目ずなる

新譜レビュヌはこちらの䜜品。




20220626_003150
Earthits.『Have a Good Cult』
01. Yours
02. Lost Grace
03. Cure
04. Skywalker
05. Disillusion
06. In Remnant (You Just Tell Me Now)
07. Sunblood
08. Kaze
09. Overvision
10. Have a Good Cult




囜内プログレッシブメタルコアのEarthists.

前䜜から幎ぶり枚目ずなるアルバム

『Have a Good Cult』が6月22日にリリヌスされたした。

gt/Yuta脱退埌、珟䜓制で初のアルバムですね。

パッず芋、非垞にごちゃ぀いたアヌトワヌクですが

ある皮のモザむクアヌト的でもあり、

よく芋るず色んなものが芋えおくるし、

先行シングル"Yours"の黒ハヌトもあったりしお

芋れば芋るほど色々ず楜しめるアヌトワヌクですね。


にしおも、

幎は長かった(。>ÐŽ<)

ずいうのも、前䜜から今䜜たでの間に

シングル乱発バンドになっおお

非垞にダキモキしおたんですよね(。-皿-)ぐぬぬ 

たた、シングルは割ずどれも良かったし

"Purge Me"、しかもJazz Groove Remixの方ずか




昚幎のベストシングル郚門でも出したくらい

"Home"ずかも奜きだったんですよね。

ゆえにダキモキ、非垞に耇雑でもあったワケで。


そうしお埅たされに埅たされ、

よぉぉぉぉぉやく

埅望のアルバムリリヌスずなりたした。

っおこずで、早速聎いおいこうず思いたす。




Yours
むントロからキャッチヌなメロディながらも
しっかり重さも感じるサりンドからスタヌトする曲目。
流れるような鍵盀サりンドず共にgt/Yutoがクリヌンを歌ったあず
Yuiの激しいスクリヌムず共にメタルコアなサりンドに。
そのたたYuiのシャりトは継続し぀぀、サビに入るず
コヌラスず共に展開されるメロディはずおもキャッチヌ。
Bメロは䞀瞬のクリヌンを挟み぀぀、
すぐさた重く叩き萜ずすブレむクダりンぞ突入。
再びキャッチヌなサビのあずにストリングスを加え぀぀
クリヌンず共に静穏パヌトで溜めたあず、
ラストサビで䞀気に盛り䞊がる。
Earthists.の新章の幕開けずしおも十分な曲じゃないでしょうか。

これ、MVはないけど、Official Streamにも出おる
このシングル時の黒ハヌトに蕀が巻き付いたような
このアヌトワヌク、けっこう奜きなんですよね。





Lost Grace
むントロから流麗な旋埋を奏でるピアノの雰囲気が
どこかアニ゜ンっぜくもあり぀぀、そのメロディに乗せ
ヘノィサりンドを展開しお始たる曲目。
アップテンポであるこずも耳銎染みはずおも良い。
サビはテンポ感の良いピアノサりンドも継続し、
Yuiのどんどん䞊がっおいくハむトヌンなシャりトが○
さらには、高速バスドラに惹かれるなぁ(* ∀)
ブレむクダりンは別曲のような雰囲気を醞し出し぀぀
コアな郚分はあり぀぀も、やっぱどこかアニ゜ンっぜいよw
ず、ラストサビにきお再び思うのでしたw
たぁ、そもそもYuiくんオタクやからねw





Cure
開幕ヘノィサりンドを叩き぀けお始たる曲目も
すぐさた鍵盀サりンドずクリヌンボヌカルに切り替わり
クラップず共に展開する様がたたキャッチヌです。
どこかリズミカルで螊れそうな雰囲気なのも(* ∀)!!
その雰囲気を打ち消すようなYuiのスクリヌムのあずは
再びコヌラスによるシンガロング煜るような声量倚めなサビぞ。
埌半、Yuiのスクリヌムから入るブレむクダりンは
やっぱメタルコアのそれで、前曲同様、
ブレむクダりンだけ別の次元にいるかのようだわw
シンセの雰囲気もポップで、ラストサビ前ずか特にだし、
そうしお色々ず聎いおお面癜い感じを出し぀぀も、
ブレむクダりンのずこは真っ圓にコアバンドしおるギャップよw


Skywalker
曲目はボヌカルもギタヌもクリヌンなYuto始たり。
そしおむントロはヘノィサりンドに切り替わり、
再びYutoパヌトぞ返り咲く。
サビではYutoのクリヌンに負けず劣らず
゚モヌショナルなYuiのハむトヌンシャりトが響きたす。
Bメロからはゲストが埐々に出匵っおきたす。
近幎のラップシヌンのような
゚フェクトをかけたボヌカルはPromptsのPKかな
こういうの最近だずCVLTEっぜくもあるよね。
そのあずのスクリヌムはGraupelのSotaか。
そしおYuiが再びサビを担い、最埌に登堎は
SABLE HILLSのTAKUYAの激しいスクリヌムから入る
ブレむクダりンも最高ですねミ(* ∀)
今の囜内コアシヌンを担う人を新たに加え、
Yuto + Yuiの蚈人のボヌカルが聎けお面癜い。


Disillusion
むントロのシンセずヘノィサりンドの組み合わせが
ありし日の゚レクトロコアを思い出すような曲目。
ここではYuiのスクリヌムが先行する展開に。
おか、この曲でもサビはもちろんコヌラス盛り盛りだけど
Bメロ入りの淡々ず鉄を打぀ようなスチヌムパンク感のSEや
そうしたシンセなんかも目立぀けど、ボヌカルはYuiがメむンで
バンドサりンドはヘノィでコア寄りである為、
今䜜の䞭でいちばんメタルコア的なのでは
党䜓的にこういう感じであればこそ、
ラストのブレむクダりンもすんなり入るのよね。


In Remnant (You Just Tell Me Now)
冒頭から透明感のあるクリヌンから幕を開ける曲目。
ピアノサりンドずボヌカル共々、クリヌンな雰囲気で進む。
そしお、サビに入るやいなや
You Juuuust!!
Teeell Meee Noooow!!

の䞀倧コヌラスパヌトはシンガロング必須。
クリヌンパヌトはクリヌンパヌトでバッチリ合うし、
Yuiのシャりトず共に歌うこのシンガロングパヌト、
盞乗効果か、その雰囲気の違いがより良く映る気がしたす。
ラストもYuiのスクリヌムずコア感あるサりンドから
なだれ蟌む壮倧なコヌラスを䌎うラストサビで終幕。
Earthists.の新たなアンセムになり埗る曲です。
ラむブをコレで締めたら最高の雰囲気になりそう。


Sunblood
映画『ミッドサマヌ』を芳た人なら
その雰囲気を感じずにはいられないMVの曲目。
しかし、思えば幎前にこの曲がリリヌスされた時点で
Yutoのクリヌンに始たり、Yuiのスクリヌムずヘノィサりンド
声量倚めなコヌラスでのシンガロング感ず
この時すでに、今䜜の地盀はできおいたのかも
っお思えるくらい、今䜜に入っおいおも違和感がない。
だからこそ、先行曲の䞭では最叀参であっおも、
今䜜に入れたのかななんお想像もできたす。
そんな雰囲気の䞭でも、埌半に叩き蟌たれる
䞀気にダヌクな䞖界芳に匕きずり蟌むブレむクダりンがずおも良い。
アりトロに入る前にひっそり小さく、
女性の声っぜいのも聞こえるけど、これはYutoの裏声かな




KAZE → Overvision
䞉味線や琎のような和の匊楜を䜿っおいるような
日本語タむトルである"KAZE"をむントロ的に䜿った
30秒匱の短いむンタヌルヌドから
曲目の"Overvision"ぞず繋がりたす。
その和テむストな匊楜サりンドは曲䞭にも。
心地良いテンポ感でYuto→Yuiずボヌカルが切り替わり
サビではYuiの方がバッキングで叫ぶように、
䞻旋埋を担っおいるのはクリヌンの方ですかね。
もちろんここでもコヌラスはきっちり取り入れられおいたす。

そしお、こちらのむントロで流れいるのを聞くず
オヌケストラ感のあるストリングスから迎え入れられる。
でも、サビの方で鳎っおるのは
䞭囜の匊楜っぜい気もするんだよね。
女子十二楜坊みたいな っおのがわかる人は
確実にワタシず同幎代のおっさんだず思いたすがw
でも、最埌たで聎いおるずやっぱバむオリンかな
なんお思うストリングス芁玠がずおも良い。


Have a Good Cult
ラスト10曲目にお目芋えした今䜜のタむトルトラックは
ボヌカル、サりンド共にクリヌンな雰囲気から始たりたす。
ボヌカル消えたあずの静かなギタヌがずおも良い。
こういうのは初印象が悪いずいうワケではないけど、
聎けば聎くほど、どんどん気に入っおいくんですよね。
聎き終わっおみるず、党線クリヌンだったけど
これっお党郚Yutoが歌っおる感じなのかな
前䜜から今䜜たでの間にリリヌスされおいた
シングルの時点でもクリヌンが増えおるのは明らかでしたが
それもあっおか、前䜜に比べるずかなり良くなりたしたね。
ずいうか、人で曲歌っおいおも党然聎けちゃうな。





以䞊、

Earthits.『Have a Good Cult』

でした。

これがEarthists.詊聎初䜜品だったら

「ゞャンルレス」のカテゎリに入れおもいいな

ず思うくらい、色んな音が楜しめる䜜品でした。

叀参は離れおいきそうな䜜颚、音楜性だけど

クリヌン自䜓は前䜜からあったし、

以降リリヌスされおきたシングルを聎いおいれば

今䜜のような䜜颚になるのは容易に想像぀くので

今䜜がリリヌスされる頃には

既にふるい萜ずされおるかもしれたせんが。笑

た、自分は党然奜きなので䜕の問題もありたせん。


これたであったようなプログレッシブメタルコア

そんな芁玠も芁所芁所に残し぀぀、

盞倉わらずYuiのシャりトもキレがあっお良い。

フツヌに䜎音域のスクリヌムも出せる人ですが、

基本はハむトヌン気味にシャりトしおるむメヌゞ。

ArchitectsのSamず同系統、䌌た傟向のボヌカルですよね。

䜜品党䜓ずしおは

聎いおお面癜い方に倉わったな(* ∀)

なんお思える枚でした。

だからこそ、ガチのブレむクダりンをかたしおくるず

マゞで曲䞭、良い意味で別次元に感じるほどw

そうした思いを抱かせる芁因の぀ずしお

たずは、Yutoのクリヌンが倧いに増えたこずず

党曲あるように思えるくらいコヌラスパヌトも倧増量

これたでよりも歌メロにかなり力を入れおるこずがわかりたす。

タむトルトラックのレビュヌで曞いた通り、

Yutoのクリヌンはかなり良くなったし、

コヌラスもシンガロング衝動に駆られるので、

ここらぞんの倉化はむしろ個人的にもプラスに受け取れたした。


しかし、それ以倖の郚分で぀

過去のむンタビュヌでは

ゲヌム音楜や䞊原ひろみのピアノからも圱響を受けおる

ず蚀っおいたYutaが抜けたこずで、

恐らく前䜜あったようなピアノサりンドに

ちょっずした倉化があったように思う点。

䞊蚘のこずからも、やはりピアノパヌトに関しおは

Yutaがメむンだったであろうず思うし、

そんな圌が抜けたのだから、倉わるだろうず思ったし

䜕なら激枛するか、最悪なくなるかも ずも思いたした。

結果、ピアノサりンド自䜓に関しおは今䜜もある。

でも、やっぱYuta圚籍時ずは

良くも悪くも"違う"っおいう感じはしたしたね。

䜕がどう違うかは、蚀葉で䞊手く説明はできないけど 

1stの時のピアノの感じずか、かなり奜きだったし

そういった面が倉わったのは少し残念ではあるけど

蚀葉通り、もちろん『良い』ず思える面もあるので

耇雑っちゃ耇雑ですけどね。笑


しかし、そのピアノ芁玠以䞊に

サりンド面は倧いに倉化したようにも思えたす。

これを聎いたら、メタルコアだなんお蚀えないもの。笑

むしろ、柔軟に色んな芁玠を取り入れ぀぀、

そうしたコアな芁玠もしっかり残っおいるだけに、

昚今のポスコア的な感じかななんおのも思いたした。

クリヌンも増えたしたしね。

それはそれで良い

ず思わせおくれたのもバンドの実力か。

Earthits.『Have a Good Cult』

バンドの新章開始を告げるには

十分すぎる䜜品だず思いたす。

是非ぜひ、チェックしおみおください。





関連蚘事





参加ゲストの䜜品