All Time Lowが新曲"Some Kind Of Disaster"を公開。帰ってきましたね!POP PUNKしてるATLが!とは言っても、もうちょっとPOP PUNK成分欲しいですけどねwここ最近のアルバムの感じを見てると、十分"帰ってきた"と言える曲じゃないでしょうか。まだこの1曲だけで、新譜の情 ...
【ネタバレ】リチャード・ジュエル - 感想【映画】
今年は今のところ、あんまり観たい映画ないなぁ…と思って、上映スケジュールを調べてみると観たい映画がみるみる出てきましたwどうも、トトです。前回の映画の記事は昨年公開作だったけど、今年の公開作はここから開始!音源レビュー、ライブレポ共々、映画も2020年、スタ ...
2020 LIVE REPO 3rd. Thief Club Japan Tour 2020@下北沢ERA
2020年3回目のライブー\(^o^)/今年は初回から自分が世界一好きなバンドSUM 41を2daysで見れて、とても幸先の良いスタートを切っています。そして、3回目となる本日も自分が世界で最も好きなジャンルPOP PUNKのライブなのです。ブログ新しく移設したからかな?今年のスタ ...
【ネタバレ】HEAVY TRIP 俺たち崖っぷち北欧メタル! - 感想【映画】
こういうのって毎度毎度思うんだけど若者に影響ガー子どもに悪影響ガーとかさぁ、エンタメ側に規制かけるんじゃなくて学校教育なり、最たるは親(家庭)の教育で面倒みろって思うんですよねぇ。犯罪者のアニメ好き、ゲーム好きを、未だに『アニメ好き』『ゲーム好き』だから ...
Handguns『When The Light Burns Out』約5年ぶり4枚目の作品も、変わらぬPOP PUNK!
【【悲報】「ネットスラム街」という言葉、ぽつりぽつりと流行り始める】(わんこーる速報!)なんだ、何かと思えばTwitter、YouTube、ヤフコメ、インスタのことか。てか、↑に挙げたものに限らず不特定多数が集まってるネット上のコミュニティなんて今やどれもネットスラム街 ...
【ネタバレ】DEATH STRANDING プレイ後 感想日記【デススト】
最近、連載長期・短期作品問わず自分の好きな漫画が立て続けに終わって悲しい(´・ω・`)どうも、トトです。また前回の記事でヘヴィな内容、疲れる内容のこと書いたのでライトな記事で切り替えていきましょう。さて、livedoorの方に引っ越して最初の記事で色々と追加・解禁し ...
続々・何故、日本でPOP PUNK-ポップパンクが売れないのか?を 日本の音楽シーンと継続性に当てはめて考えてみる【継続は力なり】
先週でしたかね?頭の固いジジィ御用達の老舗音楽メディア(雑誌)がEVPをディスったんだか、EVPの呼ぶバンドをディスったんだか、そんな話題が持ち上がりましたね。どっちもちゃんと大元を読んでないんで何が悪いかどうかはわからないし、明言しませんが老舗メディアがあるの ...
ブログを続けるって、そんなに大変?いやいや、そんなの本人のやる気次第。
【女は音楽ライター・評論家にはなれない】(電子計算機舞踏音楽)この前、こんなのがTLに流れてきました。確かにレビューとか、批評って観点で見ると女性ライターって少ないよね。ウチの読者も9.5割は確実に男やろし。…0.5割くらい夢見たっていいでしょう?(´;ω;`)←まぁ ...
SHREZZERS好きにオススメするバンド13選。
自発的に同じこと何回も言うのはいいけど同じことを何回も聞かれるとか、同じ答えのことを何度も言わせられることってクソ面倒ですよね。どうも、トトです。前回記事のフラグ通り、筋肉痛全開ですw加齢によって筋肉痛は遅れてくるって言いましたが、翌日は既にきたのでまだ ...
2020 LIVE REPO 2nd. SUM 41 Order In Decline World Tour in Japan 2020 - Day3@豊洲PIT
新年2発目のライブは昨日から続くライブの2日目!東京公演2daysの2日目になります!SUM 41Order In Decline World Tour in Japan 2020今日でツアー3日目、東京公演2日目昨日に引き続き、自分が世界一好きなバンドSUM 41のライブです\(^o^)/そもそも昨日は様子見とし ...
2020 LIVE REPO 1st. SUM 41 Order In Decline World Tour in Japan 2020 - Day 2@豊洲PIT
2020年ライブ始め\(^o^)/ということで、新年一発目のライブです。新年一発目が、まさかの2days新年一発目が、自分が世界一好きなバンドこんなに贅沢なことがあっていいものか。ピンポイントで、この2日間のみ天気悪いのが何よりも気に入らないことではあるものの今日から ...
SUM 41、Simple Plan、Nickelback…出てくるバンドは非常に粒揃い!カナダ産オススメロックバンド20選!
年末のまとめ記事のまとめをしていた時に【ニューメタルリバイバルの推薦記事】に、年間アクセス数がそこそこあって。ニューメタル おすすめで、ググると確かに自分の上記記事はヒットします。自分の記事より上位にきていた他ブログさん、他メディアさんの記事で自分と似た ...
FATAL FE『Music Of The Spheres』元バンドから別離したブレインFATALの別バンド2枚目のアルバム!
なんか前ブログの頃からそうなんだけどフォロワーの一部から、オレのことメタルコア(得意)の人と、思われがちだと感じる。嫌じゃないけど、やめて欲しい。笑昨年のSpotify Wrappedにも最も聴いたジャンルが『メタルコア』になりましたが前ブログ(特に昨年)からちょくちょく言 ...
明けまして2020年。
今年は鼠年Ice Nine Kills とディ○ニーの間でひと悶着あったあの関連マーチのデザインから引っ張ってきて今年の画像を作成しましたwはじめましての人も前ブログから来てくれた人もあけましておめでとうございますどうも、トトです。前ブログから来た人には驚かせてしまいま ...