『モービウス』新予告も公開され、いよいよ公開まで1ヶ月を切りました(* ゚∀゚)Jaredが出てる作品は観たことはあってもThirty Seconds To Marsというバンドから知ったので俳優としてのJared Letoはあまり観てないんですよね。それがスパイダーマン関連ヴィランとして単独の主 ...
Bad Omens『THE DEATH OF PEACE OF MIND』着実にキャリアを重ねるUS産メタルコア、転換期となる3枚目のアルバム!
Boston Manorはこっち路線を突き進むなぁ。レーベルもPure NoiseからSharpToneに映ったからかサウンド面の重さも増してきてる気もする。どうも、トトです。今回の記事で祝☆500記事達成\(^o^)/前ブログよりも更新ペースは早めで、映画・ゲームも書くようになったからこそ2 ...
Avril Lavigne『Love Sux』3年ぶりのアルバムは鬱屈した雰囲気を吹っ飛ばすポジティブPOP PUNK盤!
Simple PlanがDeryckとのコラボ曲を出したと思ったらそれが完全にフラグだったかのようにWe've known the guys in @simpleplan for a very long time, but we've never toured together.... until now! Introducing The Blame Canada Tour! Come celebrate 21 years of 'All ...
【ネタバレ】ゴヤの名画と優しい泥棒 (原題:The Duke) - 感想【実話】
アメリカ俳優組合賞主演男優賞ウィル・スミス(ドリームプラン)主演女優賞ジェシカ・チャステイン(タミー・フェイの瞳)助演男優賞トロイ・コッツァー(コーダ あいのうた)助演女優賞アリアナ・デボーズ(ウエスト・サイド・ストーリー)アンサンブル演技賞「コーダ あい ...
【ライブハウス】新木場STUDIO COASTが閉店…新木場での楽しかったライブを振り返る【労いと感謝】
ようやくキタな!(* ゚∀゚)冒頭に鳴ってるイントロ良いな!上がるイントロ!早く曲の全体像が知りたいぜ!年内に出るかなー出るといいなーどうも、トトです。さて、今回は今さらながらのネタをば。coldrainにとっても無くてはならない存在そんなライブハウスが、2022年1月27日 ...
【ネタバレ】ボブという名の猫2 幸せのギフト (原題:A Gift From Bob) - 感想【実話】
この手のまとめを見てて毎回思うけどみんなよう書ける、ようわかるなぁと、感心してしまいます。笑わからなくても自分が観たことある作品ならあー、なるほど!と、納得してしまうからまたすごい。笑どうも、トトです。割と2月の新作映画は落ち着いていたものの最終週の金曜 ...
DAGOBA『By Night』フランス産インダストリアル/グルーヴメタル、5年ぶり8枚目となるアルバムをリリース!
以前、読者様からメタル好きにオススメするPOP PUNK/PUNKという難度の高いお題をいただいたんですが…色々と考えたけど、やっぱり難しい(;´Д`)BelmontStrung OutMain Line 10あたりしか浮かばないんだよな。あと、そうしたメタル好きなフェスであるDownload FesとかKNOTF ...
Castaway『With Future Behind』ようやくリリースされた国内ポップパンク待望の1stアルバム!
昨年はじめましてしたMiliが年末年始以降も新曲のリリースが絶えない…追って聴いてるのは良いんだけど、あんまり聴きすぎると、それらを収録したアルバムが出た時ガッカリ感が出てきてしまうので複雑なんですが…笑でも、曲自体がまた良いから聴いてしまうんですよね。ど ...
【ネタバレ】ドリームプラン (原題:King Richard) - 感想【実話】
/#竜とそばかすの姫Blu-ray&DVD4月20日(水)リリース決定‼️\☑️Making of 竜とそばかすの姫☑️キャスト「スペシャル対談」☑️#細田守×#中村佳穂×#常田大希「スペシャル座談会」などなどスペシャル・エディション版には豪華特典映像も収録!詳細は▶️https://t.co/Ic ...
InVisions『Deadlock』ArchitectsやWhile She Sleepsの影響を感じるUKメタルコアの重低音が響く3枚目のアルバム
先日、深夜2:30頃右脚ふくらはぎがつり、激痛で目が覚める…当然、その日は朝までロクに眠れず痛みと格闘しておりました(; >皿<)その後、2~3日痛みが取れず、歩行が困難でした。笑加齢、運動不足って嫌ですねー(。-ω-)どうも、トトです。ではでは前回のFANGZに続き、今年 ...
【ホライゾン2】Horizon Forbidden West コレクターズエディション 開封の儀【トレマータスク】
何の脈絡もなく超突発的に趣味全開の記事を挙げてみる。先週18日の金曜日、遂にリリースとなったHorizon Forbidden Westしかし、自分は金曜は残業、そして翌土曜も出勤発売日からプレイが出来ない!(。>д<)という事態に陥りつつも、土曜はきっちり定時で上がり、ヨドバシで ...
FANGZ『Falling Is Pretty Normal』Blink-182トリビュートなアートワークにMV!POP PUNKのあるオージー産PUNK ROCKのNEW EP!
⚡第一弾アーティスト発表⚡3年ぶりの開催となるサマーソニック2022✨THE 1975、POST MALONE、ONE OK ROCK、MEGAN THEE STALLION、MÅNESKIN他25組のアーティストを一挙公開🔥https://t.co/4VhQq95rcV#サマソニ #summersonic pic.twitter.com/TNxcsGtMZ2— SUMMER SONIC (@su ...
William Ryan Key『Everything Except Desire』Yellowcardのボーカルソロ最新作3は癒し系のアンビエントサウンドが響くNEW EP!
国内で何が起きたのかは知らんけど、Crourage My LoveのArn-Horn姉妹による別プロジェクトSoftcultの記事が先月、そこそこのPVが出ました。ホント、こういうのってどこで何が起こってこうなるのか不思議でしょうがないですね。下手したらCMLよりも人気出る流れ?笑どうも、 ...
【物理メディア】USのCD売上17年ぶり増加!改めてCDの魅力、長所、良いところを考える【ストリーミング】
早い人は、既に花粉の影を感じているのだろうか…自分はそこまで敏感でも、重症でもないけど花粉症ではあるので、向こう2ヶ月くらいはホントに憂鬱でしょうがない…(´・ω・`)どうも、トトです。2月に入り、徐々に新譜の波に追われつつも合間を見て色々と書き溜めていま ...
【懐かしい】熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls (2019) - プレイ後 感想【ドット絵ファミコン】
なんだこの情報量の多いゲームわろたwでも、ちょっと面白そうなんだよな…wこのゲーム、中国産らしいですが、中国のゲーム市場が政府のせいで死に体っぽいので不安もあるけど、頑張って欲しいですね。例の「悟空」のアクションゲームも続報がないと不安だ(´・ω・`)どうも ...
Royal & the Serpent『IF I DIED WOULD ANYONE CARE』Alt-Popのプレイリストから出会った衝撃のPOP PUNKサウンドを鳴らすソロシンガー!
最近、PS5にSpotifyを入れ、PS5(テレビ)で曲を再生、気になったらPCでフォロー、そしてスマホでダウンロードして持ち歩く、という使い方が捗っています(* ゚∀゚)3つのデバイスでログインしていることになるけどw分散させるからこそ、PCで記事の編集をしながらあまり負荷をか ...
【ネタバレ】Los Bando ロスバンド - 感想【ノルウェー産ロードムービー】
今回の作品を観に行く前、2月最初の土曜日に『No Way Home』2回目を観に。 まぁ、ポストカード欲しかっただけなんですがwでも、実写映画を劇場に2度観に行くって覚えてる限りでは初めてのことで、2回目も大いに楽しんで観れました。ポストカード効果か、それも関係ない ...
Lightwave『Dark Cycles』アヴリルコアって何ぞ?POP PUNKな女性ボーカルに、メタルコアなサウンドを鳴らすバンドのデビューEP!
Slam Dunkも、So Whatも、ラインナップが固まってきつつありますね。どっちも行きたい!特にSlam DunkとSo Whatの2日目!どっちもサムがヘッドとか激アツやんけ(。>д<)そのメンツのまま、日本でやって!どうも、トトです。前回のKnuckle Puckに続く今年9枚目のレビュー。 ...
Knuckle Puck『Disposable Life』親日POP PUNKバンドの最新作も安心感しかないNEW EP!
このやりとりがとても良い(*´ω`*)てか、ALFWは未だにちょいちょいツイートしてるけどそもそも、あなたたちが戻ってきてくれればいちばん嬉しいんですけど?笑どうも、トトです。それでは2月リリース分の新譜を取り上げていきましょう。今年は国内組の方からKings and Que ...
【2021年】昨年の音楽シーンを振り返りながら、国内外のトレンドを知る【2022年】
Bring Me The Horizonが発売予定のPS5ゲーム「グランツーリスモ7」のテーマ曲Moon Over The Castle(原:安藤まさひろ/T-Square)をインストカバーし同ゲームの正式なサントラとして発表。今回BMTHのMoon Over The Castleと共にグランツーリスモ7の最新ゲームプレイ映像が公開。 ...