Sound check. #RiotFest 📷 @AcaciaEvans pic.twitter.com/BEsFi5Nbyk— Yellowcard (@Yellowcard) September 17, 2022 先日のRIOT FESTで5年ぶりのステージに立ったYellowcardいいなー、こういうフェスが開けてるのはもちろんこういうYC復帰ショーにも立ち会えるのが羨まし ...
【ネタバレ】クリーン ある殺し屋の献身 (原題:CLEAN) - 感想【エイドリアン・ブロディ】
公開開始から1週間経った先週の金曜日THE MORE FUN STUFF VERSION観れた\(^o^)/追加シーンもバッチリ把握。ほとんど序盤に集約されてたけど終盤のスパイダーマントークに追加あって良かった。まさかポストクレジットにまで追加があるとは。笑しかし、その追加ポストクレジ ...
Stray From The Path『Euthanasia』ハードコアとニューメタルを合わせた、通算10枚目となるシンガロング過多な最新アルバム!
何で粗大ゴミってあんなに出すの面倒なんでしょうね…そもそも"ゴミ"であるのに金を払わないといけないってのが意味わからん。業者は業者で、何で回収していかなかったのか明確な理由も告げないのはもっと意味わからん。ちゃんと規定通りに出したやんけ腹立つな…(#`皿´)イ ...
Until I Wake『Inside My Head』良質ポスコア輩出レーベルFearless Recordsが放つ期待の新星、デビューアルバムリリース!
今年の新譜レビュー記事、記念すべき100枚目\(^o^)/年始にユルく掲げた年間100枚レビュー今年もまだ3ヶ月以上残した9月の時点で達成できるとは思わなんだ。一時期、ラッシュすぎてヒィヒィ言ってましたからね(。-∀-)笑ライブがないことによる代償だとしてもここまできた ...
Eat Your Heart Out『Can't Stay Forever』順調にキャリアを重ねるオーストラリア産POP PUNK/オルタナロックバンド、2枚目のアルバム!
With Confidence 2012-2022, a message from us. pic.twitter.com/0k3DwgL30A— With Confidence (@withconfidence_) September 10, 2022 With Confidence音楽シーンを去るお知らせ…(´・ω・`)最後のアルバムとなったセルフタイトル作は個人的にはちょっと微妙だったことは ...
The Summer Set『Blossom』 休止を経て6年ぶりの新譜となったPOP ROCKバンドの最新アルバム第1弾!
アサクリ15周年企画で新作がもりもり発表され大盛り上がりとなっていますが、そこにAuroraが出てきて何かと思いきや、アサクリ好きなのに驚いたw何の冗談かと思っちゃったよwじゃあ新作はAuroraが主題歌やったりするのかな?それも含めて楽しみになりました。どうも、トト ...
【ネタバレ】BEAST ビースト - 感想【ライオン】
🕷本日より公開❗️『#スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION』📽池袋HUMAXシネマズ📽大阪ステーションシティシネマ📽ユナイテッド・シネマ札幌📽109シネマズ名古屋📽ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 pic.twitter.com/9r8rbzgKZQ— ソニ ...
Nevrness『Reorient』SBTWのba/Bitokuが放つソロプロジェクト!ベースの魅力が詰まった全20曲のデビューアルバム!
Bruh this shit is better than any official live action anime pic.twitter.com/KMulOAJPbb— Jose Joestar 🇩🇴🐝 (@JoseJoestaar) September 1, 2022 アニメならではの動きをここまでトレースして実写で実現できてんのすげーな。アクションがここまで出来れば衣装は多少 ...
YUNGBLUD『YUNGBLUD』よりポップに、よりキャッチーに、耳馴染みの良いセルフタイトル作!
天気予報を見て、今日は傘もってこうかなと思うと雨は降らず、邪魔なだけになり今日は傘いらんかと思うと雨に降られて濡れることに…ボケカス○ねクソ!(゚Д゚ #)どうも、トトです。それでは本日の新譜レビューといきましょう。今回取り扱うのは当ブログ初ですが、前作から聴 ...
Miss May I『Curse Of Existence』走り、叫び、攻め感満点で原点回帰的な熱量あるメタルコアとなった5年ぶり7枚目のアルバム!
今回のバンドのMVのリンクを貼る為にYouTube見ててその際に、広告として出てきたSet For Tomorrowというバンド。今時っぽさ溢れるメタルコア/ポスコア感でメインボーカルがクリーンを歌っているだけでなくヘッドレスギターを使うギターもクリーンを歌うツインクリーン体勢っ ...
Oceans Ate Alaska『Disparity』オリジナルメンバーであるvo/James復帰作!UKのプログレッシブメタルコアの5年ぶり3枚目のアルバム!
広告で出てきたDownswingってバンドがなかなかに良さげだった件。音楽性、ライブスタイルからしてハードコア系かな?今後ちょっと追っていこうかしら。どうも、トトです。さて、それでは過去作を2枚挟んだところでそのWSSやOMMの作品を取り上げた時代にいたバンドはの新譜を ...
【SF】MOON 月に囚われた男 (2009) - 感想【サム・ロックウェル】
おもしろそう!(* ゚∀゚)これだけのキャストが揃う感じはウェス・アンダーソンの映画みたいだ。どうも、トトです。さて、意外と新作映画が盛り上がらなかった7月8月チェックしてる映画が続々と公開されるのは9月が本番なんだよな。ってことで、今の内に以前見た旧作映画を ...
【過去作】Of Mice & Men『The Flood』(2011)【レビュー】
新譜が待ち遠しいDayseekerも年内のリリースが決まりましたね。11月から新譜に新作ゲームに忙しすぎない…?しかし、先日公開された↑この新曲サイドプロジェクトのHurtwaveの影響もあるような…どちらにせよ、相変わらずRoryの歌声はさすがなので新譜が楽しみであることは変 ...
【過去作】While She Sleeps『This Is The Six』(2012)【レビュー】
新譜はないけど、新曲は山ほどあった先週金曜日。前作をレビューしようかどうしようか迷った挙句、結局やめてしまったVarialsの新曲も良い。さすがハードコア出身バンドなだけあって、ブレイクダウンとか最高ですね(* ゚∀゚)今度こそ、書けそうならレビューしてみようかな…ど ...
No Trigger『Dr. Album』持ち前のメロディックハードコア感をベースにPOP PUNKに仕上げた、10年ぶりとなる最新アルバム!
昨年はLo-Fiコンピを出したPure Noise Records変わって今年は、カバーコンピ\(^o^)/以前、FYSによるGreen Dayカバーを上げましたがステチャンのブリンクカバーが公開されました。FYSもステチャンも良質カバー、MVもめっちゃ良い。何よりPure Noiseは、こうして定期的にレー ...
【過去作】We Are The In Crowd『Best Intentions』(2011)【レビュー】
先日のNEW MUSIC FRIDAY8月最後の金曜だったというのにまさかのアルバム1枚とはΣ(・ω・ノ)ノもしかして、映画も音楽も来月から怒涛なのかしら…実際、映画の方は9月から一気に出ますが。まぁ、海の向こうでは日本の新年度みたいのが、9月だったりしますしね。どうも、トト ...
【ネタバレ】NOPE/ノープ (IMAX鑑賞) - 感想【ジョーダン・ピール】
ある殺人事件を目撃したトラウマから空想の中でドラゴンを飼い始める少女を描く『Blaze』予告編解禁!!少女の空想世界とドラゴンが圧倒的ビジュアルセンスで描かれる。果たして、唯一の目撃者である少女は犯人について証言できるのかー!?ジュリア・サヴェッジ主演、サイモン・ ...
Panic! At The Disco『Viva Las Vengeance』賑やかコーラスによるミュージカル感にどこか懐かしさも感じる7枚目のアルバム!
SOTYの新曲キタ━━(゚∀゚)━━!!新しさもありつつ、従来のものもありつつ、ラストサビのPOP PUNK感にちと笑うwてか、SharpTone垢からUPされてるけどサインしたんか?!Σ(゚∀゚ノ)ノこうして新曲も出してきたということは新譜はSharpToneからクル━━━(゚∀゚)━━━?!どうも、トトで ...
The Lone Wolf『Grand Theft Audio』ex. Bad WolvesのTommy Vextの新たなソロプロジェクト始動!ヘヴィに、歌メロの良いデビューアルバム!
先日リリースされたFFDPの新譜、毎回アートワークが秀逸ですね。そんな今回の新譜も従来の"らしい"曲が収録されているのはもちろんこういう曲でもIvanのボーカルが映えるなぁ。MVもとても良い。やっぱこの規模で歓声が上がるライブに早く行きたいよ…どうも、トトです。それ ...
【ネタバレ】Thymesia - プレイ後 感想【ブラボ×SEKIRO】
ホロウナイト × ペストマスクなCrowswornなにこれめっちゃ面白そう!(* ゚∀゚)PSにはいつ来るんです?PSにはいつ来るんです?!どうも、トトです。前回、新作の『タートルズ』も7周し終わって本命が来るまで別のゲームで時間を潰しつつ、発売と同時に本命である今回の作品に ...