喜怒音楽 -きどおとらく-

バンドミュージックを中心に、ライブレポや音源レビューなど その他、多くの音楽ネタをもとに一般メディアには決して書けない        個人ブログの強みを活かした喜怒哀楽を書き綴っています。音楽的好みが似ている人、記事に共感した人はレッツレスポンス。          音楽の他に映画、ゲームが好きなので、そちらに関する記事もユルく書いています。

ライブドアで新ブログを始めて2ヶ月。相変わらず前ブログからのアクセスは多いけど徐々にGoogle検索からのアクセスも増えてきました。中でも、やはりゲームや映画の記事はGoogleからのアクセスが圧倒的に多く、Yahoo!も少し。総合的なアクセス数を見ると、音楽ネタの方が強 ...

コロナのことなんて大して気にしてないけど、花粉(による鼻水)が荒ぶり始めたので、月曜日からマスクをし出しました。どうも、トトでず(;  ´ ii `)しっかし…過剰だと思える報道、マスクの品切れ、政府の後手後手すぎる対応、エンタメの自粛…何もかもが震災からひとつも学 ...

前の記事でも言いましたが、タイミング的にゲームや映画の記事も続いてしまいましたがむしろ、それがあったこともあって、記事の更新間隔がわかってもらえたと思います。ゲーム、映画の記事が出た次は確実に音楽の記事を上げますので。どうも、トトです。そんなゲーム、映画 ...

心が汚れている人にはエロく見える大人の交通安全教育 pic.twitter.com/s4sgh8c94I— 平成を忘れないbot (@HEISEI_love_bot) February 5, 2020 私の心は安定して汚れていて何よりです(*゚∀゚)でもこれさぁ…背景色と、それに伴うハートとか、言葉選び、ひらがな表記とか、と ...

アカデミー賞では、この方の発言も話題になってましたね。正解でしょう。別に狂気でも何でもなくね?日本にいたままじゃ、受賞なんてまず無理でしょうし。オマケに、日本メディアの訳し方にも問題ありとのことで、こんな記事も出ていました。 こういう間違った情報の報道等 ...

数日前、スマホからWeb拍手の項目が消えていましたが、「スマホ版Web拍手」リニューアルの弊害だと思われます。こういうのって前ブログもそうでしたが、どこも変わりませんね。運営に問い合わせ、不具合報告の後、現在は反映されていますので、また気軽にポチってください。 ...

数日前、スマホからWeb拍手の項目が消えていましたが、「スマホ版Web拍手」リニューアルの弊害だと思われます。こういうのって前ブログもそうでしたが、どこも変わりませんね。運営に問い合わせ、不具合報告の後、現在は反映されていますので、また気軽にポチってください。 ...

NFGが新曲と共に、新譜リリースを発表!New Found Gloryが10作目となる新譜のタイトルをForever+EverXInfinityとし発売日を5月29日と発表。バンドのギタリストChadは新譜ついてNFGファンが待ち望んだサウンドに仕上がったと発言。バンドはシングル曲GreatestOfAllTimeのPVを ...

昨年公開されたCMだけどこういうの良いよねぇ( ´∀`)ソフトのラインナップ的にもここへ来てPS4大盛り上がりですもんね。フォトリアル系のキャラとかリアルな人とこうして混ぜられると区別がつかんわwどうも、トトです。さて、キングダムハーツ3のDLC『Re Mind』の本筋に関 ...

何があったかは知らないけど、少し前、ex.MHz FEST、現T.M.MUSICのいさみさんがこんなツイートを。以前、自分も似たようなことを記事にチラッと書いたことがあります。何だっけな?セトリの記事だったかな? フロア内が喫煙可になってて、ライブハウスが久々に不快だった時も ...

音楽ネタでブログやってるのに、現状、ゲーム記事の方がストックがあるとか果たしていいんだろうかコレで(。-∀-)笑どうも、トトです。だってよー!今月始まってすぐに新譜もリリースあったけど聴かなきゃレビューは書けねんだよ…オマケにVoVのライブあったから予習もしなき ...

1月のThief Clubからだいぶ久しぶりな感じで今年4本目のライブです。本日は祝日により、世間はお休みですが、こちとら夜勤明けなんだよなぁ( ≡ω≡)zZ休日により、少し開場も早めな上、国内のメンツもすべて好きなバンドな故に今日行くことを決めたので、頭から見る為に日 ...

そーいや、香川が馬鹿みたいな条例出してましたね。ゲームでも、ネットでも、何でもそうだけど大した見識もない馬鹿老害が勢いだけでクソみたい条例、政策進めるとかホントやめて欲しいですね。目に見えない『力』だけが無駄に強い老害共が絶滅しない限り、日本に先はないよ ...

アルバムランキングはもちろんのこと、国内版の為のアニソンランキングも、とりあえず今期のアニメを見ながら考えてますが今年は初っ端から酷ぇ(誉め言葉)なぁwwwこの先の春夏秋と、候補が出ないとすべて今期のものから選出されかねない酷さ(誉め言葉)w今年のアニソンラ ...

今年になって【@PollsScene】ってアカウントをTwitterでフォローし始めたんですが、その名の通り、今の音楽シーンを知るにはとても役立つアカウントです。アンケートツイートを多くしていますが、その中でも、このアカウントのフォロワーではこの4択でPOP PUNKが得票率2位 ...

日本で観てみたいポップパンクバンドは?— ICE GRILL$ (@icegrillsjp) January 29, 2020 IGがこんなアンケートをやってましたが、このラインナップで、IGがアンケート取りゃこうなるでしょうね(。-∀-)笑自分は"IGっぽさ"なんて考えず、得票率ワースト2のGrayscaleとSleep ...

2020年になっても今なお、好きなクセに情報を追っておらず来日してるの知らなかった…っていう、阿呆が未だに蔓延る現代(。-д-)-3そんなおバカさんがいる一方で、バンド自体に大した情報もないのにライブハウスを埋める意外な展開を見せることもある。来日公演の謎は深まる ...

【SWMRS 新規公演決定!】2017年サマソニへの出演で初来日を果たしたSWMRSがサポートにFall Out Boyのメンバーによって設立されたDCD2 Recordsに所属するUltra Qを迎えての来日公演が決定!今後のシーンを担うかもしれないオルタナティブ・ロックの急先鋒2組の貴重な公演!h ...

激口ックが出した昨年の諸々ランキングが少し物議を醸してましたね。今さらだけどな。何年も同じこと嘆いてるクセに勢いのある新しいバンドなんて取り上げないし。あそこのランキングがつまらないことなんて自分も何年も前から前ブログで言ってたし音楽"メディア"としての役 ...

自分が好きなバンドや、そのへんのバンドが組み合わさった対バンライブとか何でこのライブがsoldしないの?的なことを言ってる人をたまに見かけますが、単純に需要と人気と知名度が足らんのやろ?ってだけな気がしますよね。自分が好きなだけでsoldするなら世話ないわ。自分 ...

↑このページのトップヘ