「スナッチ」「アラジン」のガイ・リッチー監督 ✕ ジェイソン・ステイサム主演最新作「Operation Fortune: Russe De Guerre」予告編。ステイサム扮する凄腕スパイが億万長者の武器商人による暗躍を阻止するため、ハリウッドのスター俳優と手を組む。3月3日より全米公開。pic ...
【過去作】Normandie『Inguz』 (2016)【レビュー】
少し前に、今さらながらにこのUnplugged盤をちゃんと聴いたんだけどコレ、良いなぁ(* ゚∀゚)そもそも最新作よりも『FGBGFM』のが好きだしな。その曲のUnplugged版というアコギ版だもんね。自分が気に入ることに違和感はなかった、と。どうも、トトです。1999年という、ギリギ ...
【ネタバレ】BLUE GIANT (DOLBY-ATMOS鑑賞) - 感想【ジャズ】
Take a trip across the #SpiderVerse from storyboard to final frame on #GlobalMovieDay. pic.twitter.com/c6vIC3INrN— Spider-Man: Across The Spider-Verse (@SpiderVerse) February 11, 2023 日本での公開日マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン前作同様、手描きとCGを組み合わ ...
【過去作】Limp Bizkit『Significant Other』(1999)【レビュー】
Limp Bizkitが最新作Still Sucksの曲Out Of Styleのミュージックビデオを公開。映像にはメンバー達がディープフェイク(人の顔等を入れ替えるAI技術)でFredがプーチン大統領、Wesがバイデン大統領、DJ Lethalがゼレンスキー大統領、Samが習近平主席、Johnが金正恩総書記に。 h ...
Donots『Heut ist ein guter Tag』今年で結成30年のドイツ産ベテランPUNK ROCKバンドの最新作もシンガロングしまくる安心安定アルバム!
YouTubeの広告で出てきたPOP PUNKバンドお、なかなか良いぞ(* ゚∀゚)と思い、バンドのことを調べてみるとまさかのドイツ産Σ(・ω・ノ)ノ昨年レビューしたHolly Would Surrenderもだけど最近、ドイツ産POP PUNKを知る機会が増えてきて(* ゚∀゚)いいぞ…と、楽しくなってきました。 ...
【ネタバレ】BABYLON / バビロン (DOLBY-ATMOS鑑賞) - 感想【栄枯盛衰】
#ジェームズ・キャメロン、スマホでの映画鑑賞に持論https://t.co/l3HfSZvIOr「映画館に行くってのは、スクリーンとか音響ってより、“マルチタスクをしない”ってこと。作品に全神経を集中させる。家にいるとそれをしない。劇場では泣けるけど、家で映画観てもそこまで泣け ...
High Regard『Sulk In The Sun』ポジティブサウンドを鳴らすテキサスからの新たなPOP PUNKバンドの初EP!
2月第1週は目ぼしい新譜ガーなんて言ってましたが、2枚ほど見落としてました( ノД`)そんな状態で第2週目の金曜を迎えてしまい…呑気に過去作聴いてる場合じゃなかったwどうも、トトです。ってことで、第1週目リリースの1枚をば。このバンドは確かインスタから見つけた ...
【ネタバレ】バイオレント・ナイト (原題:Violent Night) - 感想【やさぐれサンタ】
【アリ?ナシ?】映画館の最前席は割安、中央席は割高に🎥アメリカの大手映画館AMCで新料金https://t.co/A4QT1MCgzb— THE RIVER (@the_river_jp) February 7, 2023 ナシナシふざけんな(ヾノ-ω-`)確かに後ろの方が見やすいし今回もそんなに大きいスクリーンじゃなかったから ...
【過去作】Blink-182『Enema of the State』 (1999)【レビュー】
米国国土安全保障省は、アメリカ国内をツアーする外国人アーティストが取得するビザの申請費用を大幅に値上げすることを検討中。Oビザは460ドル(約6千円)から1,615ドル(約20万円)に、Oビザは1,655ドル(約21万円)に。250%以上の値上げ https://t.co/Dor3BGeGPk— amas ...
【蔵出し】2023年1月 - Fireworks『Higher Lonely Power』/ Neon Vectors『CLUB 84』【簡易レビュー】
【SIMPLE PLANのPUNKSPRING EXTRA SHOWが開催決定!】珠玉のメロディーを奏でるPOP PUNKの代表的存在SIMPLE PLANの単独公演がPUNKSPRING EXTRA SHOWとして開催決定!https://t.co/AcTNw76Tt8 pic.twitter.com/77bVakY5ke— Creativeman (@CMP_official) February 2, 2023 【T ...
【ネタバレ】FALL / フォール - 感想【高所恐怖症閲覧注意】
マーベル社長語る 映画館がなくならない理由https://t.co/ltCEIKdhLU「サッカーの試合はTV観戦できるのに、今も何万という人が、凍える寒さでも、雨でも、毎週末スタジアムに詰めかける。車を運転し、駐車場に止め、ビールやホットドッグに浪費する。なぜなら人間には共有体 ...
Emarosa『Sting』80年代リバイバルも感じる、前作から継続した音楽性の6枚目のアルバム!
サマソニ第一弾アーティスト発表✨BLUR、KENDRICK LAMARに加え、LIAM GALLAGHER、FALL OUT BOY、EVANESCENCE、NIALL HORAN、Official髭男dism、THUNDERCAT、YOASOBI等が決定⚡チケットは2/1(水)より先行スタート🎫今後の発表もお楽しみに🎉https://t.co/4VhQq9nAr3#summerson ...
【実写化】シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション (原題:Nicky Larson et le parfum de Cupidon) (2019) - 感想【原作愛】
3日前にいきなり100を超えるPVが出て今日までそこそこのPVが出続けている『幸せへのまわり道』の感想記事 3年前に公開された映画の記事がなぜ今…?配信開始されたのが最近ってワケでもないだろうし何故、今?なんの脈絡もなく、いきなりPVが出ると恐ぇんだよな((((;゚Д゚) ...
2023 LIVE REPO 1st. MAGIC HOUR TOUR@club CITTA'
コロナ後2021年、2022年とどちらも一本しかライブに行けなかったこの2年…しかし今年は!年明け1月からライブに行くことができました\(^o^)/そんな2023年、最初の1本はこちら!MAGIC HOUR TOURSurvive Said The Prophet主催で送るMAGIC HOUR TOUR最終日に行って参りまし ...
New Found Glory『Make The Most Of It』往年の名曲のライブ音源も収録したKING of POP PUNKの最新アコギ盤!
(☆゚∀゚)キタコレ!!遅ぇよクソが\(^o^)/まだ今じゃないとか言うヤツは一生黙ってろ\(^o^)/黙っててもモッシュなんかは起きるだろうし、声出せるんだったら、パンスプは心置きなく楽しめるな!ついでにさっさとマスクも撤廃させろ\(^o^)/どうも、トトです。これくらいのリリ ...
WHISPER OUT LOUD『CIRCLE OF LOVE』CVLTE好きに強くオススメするオルタナR&Bロックバンドのデビューアルバム!
この投稿をInstagramで見る Panic! At The Disco(@panicatthedisco)がシェアした投稿 Panic! At The Discoが終了を発表。フロントマンBrendon Urieは声明にて、自身と奥さんの間に産まれてくる子供の為にも自身はP!ATDを終わりにし父親として家族の為に力 ...
【2022年】昨年の音楽シーンを振り返りながら、国内外のトレンドを知る【2023年】
NE-YO (ニーヨ)、5月に8年ぶりの来日公演決定!! 会場: 5/18 (木) 東京ガーデンシアターアリーナNe-yo to perform in Japan for the first time in 8 years in May!! Venue - 5/18 (Thu) Tokyo Garden Theater ArenaTicket info チケット情報 https://t.co/jn0K1IgSn9 pic.t ...
【ネタバレ】ノースマン 導かれし復讐者 (原題:The Northman) - 感想【北欧神話?ヴァイキング?】
既にBDはもっていたものの、UHD BDが欲しくて買ってしまったwなんだかんだ特典もあったし、買ったことに後悔はない!どうも、トトです。今年最初の1本『ドリーム・ホース』から2週間今年2本目の映画を観に。今回の作品は、いつぞやに映画観に行った際、その時に流れた予告 ...
See You Smile『On Your Mark』ポジティブサウンドにシンガロングで上がる国内ポップパンクバンドの1stミニアルバム!
コーチェラ・フェスティバル、2026年までYouTubeでの無料配信が行われることが決定 | NME Japan https://t.co/X5oTEqchJq #Coachella— NME JAPAN (@NMEJAPAN) January 18, 2023 コーチェラ太っ腹だなぁ。国内で行われるライブだったら配信で見る気なんてサラサラないけど海 ...
【ネタバレ】熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls 2 - プレイ後 感想【リバーシティガールズ】
回復動作めっちゃ速くなってるな!体験版後に自分も指摘したところだけどチーニンはこうしてちゃんとユーザーの声を聞いて改善してってくれるから良いよな。だからこそ「仁王2」も、あそこまで面白くなったワケで。今の時代、そうした調整って大事よね。バグによるアプデじ ...