自身の作品にゲストとして選んだblackbearが今度はblackbearの曲にMGKをご招待。最後のシーン、とっても良い笑顔なのに、その背景にある事件性のある画のギャップよw音楽性はエモラップ且つ、ポップロック的でとても聴きやすい。どうも、トトです。さて、第3週の目ぼしいリ ...
No Trigger『Acid Lord EP』アルバムの前に久しぶりの新譜となるEPでキャッチーなメロディを展開するUSメロディックハードコアバンド!
Grayscaleの昨年リリースのアルバムから"Motown"のMVがUPされました。時期が時期なだけに、新曲かと思った。笑こういうリリースから半年くらいのタイミング、1年以内にMVなり新曲が出たりするとどーせDeluxe盤でも出すんだろ(。-ω-)-3って思っちゃう、最近のリリース傾向 ...
State Champs『Kings of the New Age』タイトル通り新世代の王者たるPOP PUNKバンドの最新アルバム!
Four Year StrongがGreen Dayの"Brain Stew / Jaded"をカバー\(^o^)/POP PUNKシーンは今年、割とカバーも見かけますがこのカバーも良いですねー(´∀`)Pure Noiseは昨年もLo-Fi盤も出してくれたし、今年はこういったカバー盤も出してくれないかな。最初に出てきた『Dead F ...
【フォトモード】Horizon Forbidden West - 写真館②(機械獣、戦闘中、撮り方 etc)【ホライゾン2】
8月にリリースが決まったThymesia同様、個人的に気になっているアクションゲームSoulsticeのプレイ動画がIGNからUPThymesia同様、アクションは爽快感あり、そこにGOWのアトレウスのようなサポーター的なキャラによる魔法攻撃もあり、武器の形状変化も面白そう。"Rapture"と ...
Windwaker『Love Language』音楽性の多彩さ、ボーカルの多才さを実感するオーストラリア産ポスコアバンド、Fearless Recordsからデビューアルバムをリリース!
少し前に話題になった「ギターソロ」調べると色んな記事が出てて面白く、自分もコレをネタにひと記事書こうとも思ったけど書いてるヒマがねぇ…orzこういのは話題性がなくなってから書いても、ねぇ…というか、そうして新譜レビューに追われてるので久しく音楽ネタの記事も ...
Silverstein『Misery Made Me』キャリア20年を超えるカナダ産ポスコアバンド、堅実に活動を続け、安心安定の11枚目のアルバムをリリース!
電撃復活以降、話題に欠かないマイケミが遂に新曲を発表!何年ぶりだよって新曲が6分とかあるのもらしいですね。笑しかし、このYouTubeに挙げられた映像、暗いとはいえ、ハチ?がひたすら蠢くものなので、そういうの苦手な人は閲覧注意ですね。どうも、トトです。前回のStan ...
Stand Atlantic『f.e.a.r.』これまでのキャリアを活かし、現行ガールズPOP PUNKシーンから抜け出す可能性を秘めた、バンド3枚目となる覚醒盤!
It has been more than 5 years since we have shared a stage together. When we stepped away in 2017, all of us thought it was truly the end. We are so excited to share that we will be playing on September 17, 2022 at Riot Fest in Chicago, IL. Tickets - http ...
Simple Plan『Harder Than It Looks』6年ぶり6枚目のアルバムも安心安定のPOP PUNKを鳴らす"みんな大好きSimple Plan"の最新作!
this was my multiverse of madness pic.twitter.com/466jai6zVc— State of the Scene (@SOTSPodcast) May 10, 2022 これは…ほぼほぼ2010年代のラインナップでマルチバースではないよなw年代は違えど、この世界線のラインナップだしwいや、まぁ素晴らしい面々なのは納得だ ...
【12年間】Boyhood 6才の僕が、大人になるまで。(2014) - 感想【成長物語】
新作映画を観ずに1ヶ月、それでも情報はしっかり仕入れています。デヴィッド・クローネンバーグ監督最新作「Crimes of the Future」のポスターが解禁。臓器の変態を公に発信するアーティスト、国立臓器登録局の調査員、謎の集団が複雑に交差する。ヴィゴ・モーテンセン、レ ...
【蔵出し】Ocean Grove『Up In The Air Forever』/ Sarah Barrios『Alternate Reality』/ Scene Queen『Binbocore』/ The Foobars『The Foobars』【簡易レビュー】
【ステージ別ラインナップ発表!】MARINE/OCEAN、MOUNTAIN、SONIC STAGEの各ラインナップを発表💥どのステージも見逃せない👍12日にはBEACHステージの出演者を発表します!#サマソニ #summersonic🔗https://t.co/6GYHv4eR54 pic.twitter.com/qD498xkCA4— SUMMER SONIC (@sum ...
Saviour『Shine & Fade』オーストラリア産メロディックハードコア/メタルコアの最新作、聴けば聴くほど色んな良さが見えてくる作品をリリース!
モッシュピットでシリアルを完食できるかチャレンジ。その結果... pic.twitter.com/0EWdez5niB— RIFF CULT (@riffcult) April 18, 2022 まぁ、そうなるわなwこういうの、端から見てるから存分に笑っていられるものの、実際に自分がいるピットにこんなのいたら邪魔くさくて ...
SK8『Last Day On Earth』ラッパーがPOP PUNKを打ち鳴らす、シーンとピッタリの名前のソロシンガーの作品!
GWも終わってしまいましたが、今年のGWは、久々に栃木にBBQしに行ったり4年ぶりに帰省したりしてたので、自分のやる気と余裕があればその時の記事でも書こうと思います。どうも、トトです。まだ4月リリース分のレビューをしてる中、蔵出しに行く前に、4月の見逃し盤を発見 ...
Void of Vision『CHRONICLES II: HEAVEN』静と動のメリハリあるメタルコアを響かせる前作EPから続く同タイトルの第2弾!
これが正しい数値なんだとしたら音楽ではまだまだSpotifyがダントツなんだな。その下にいるAppleも、ダブルスコアの差ついてるじゃん。それなら多少、数値が前後したところでSpotifyが音楽部門トップなのは変わりなさそう。どうも、トトです。4月分が終わらーん( ≧Д≦)っ ...
【フォトモード】Horizon Forbidden West - 写真館①(アーロイ、人物、動物、撮り方 etc)【ホライゾン2】
Fast-paced, dark fantasy combat is coming! Plunge into plague-ridden Thymesia this summer! Fight your own way against unforgiving enemies and weaponise diseases in this soulsborne action-RPG.📆 9th August on Xbox Series X|S, PlayStation 5 and PC➡️ https ...
Northlane『Obsidian』前作の延長線上にあるような、EDM調を強めたデジタルコアに仕上がった6枚目のアルバム!
嫌だね。ウザッたい、蒸れる、暑い、これからの季節なんてクソやんけ。受け入れてる連中が信じられんわ( ¯ ⌳¯ )チッどうも、トトです。今回の記事でよぉーーーやく!4月第4週リリース分が終わります。いつぞやにレビューするしないできるできないは不明なんてこと言 ...
Snuff『CREPUSCOLO DORATO DELLA BRUSCHETTA〜』日本の歌を日本語カバーするお馴染みのUK PUNK ROCKバンド、超長タイトルの11枚目のアルバム!
今回の記事で、海外作品の新譜レビュー祝☆200記事目\(^o^)/100記事目の時も同じこと言った気がしますが早すぎるw前ブログのことを考えたら、異常すぎるペースですwしかし、これがライブがない代わりに…って思うと、皮肉もいいとこなのが何ともね(´・ω・`)-3どうも、ト ...
Bowling For Soup『Pop Drunk Snot Bread』安定感バツグンのぽっちゃりおじさんによるPOP PUNKバンド、6年ぶりの最新アルバム!
今日から5月か…はや。先月半ばくらいにスマホを新しくしたんですが新スマホのテキスト入力、Gboardがゴミクソすぎてクソ使いづらくてしょうがない(゚皿゚メ)イライラこれ、前のスマホのに慣れてたからってことだけじゃないと思うんだよね。単純に予測変換とかもゴミすぎるもん…し ...
【マッドハウス】REDLINE (2010) - 感想【作画枚数10万枚】
今年最初の円盤購入はこの2枚!ポスター付き、もちろんUHDで!フィギュアは少し前に買ったヤツ!ヴェノムも面白がったけど、やっぱNo Way Homeだなぁ。どうも、トトです。現在、新作映画は休憩期間なので落ち着いてる間に旧作も取り上げていこうと。とはいえ、今回の作品 ...
Holly Would Surrender『End Game』貴重なドイツ産POP PUNK、シンガロング多めで上がる最新アルバム!
Set It Offの最新作から個人的にいちばん好きな曲のMVが公開\(^o^)/レトロゲーム的な要素もあって、曲調も相まって、見てても楽しいMVです。最後の若干のホラー感も次に続くのか?(* ゚∀゚)なんて期待してしまいます。どうも、トトです。遅れて聴いた作品2枚を挟み、今回 ...
Dreamwake『Virtual Reality』ロシアのSHREZZERSに続け!サックス+コアサウンドの新バンドのデビューアルバム!
Alpha Wolf…(。-∀-)wキャリア長くなるにつれて日本語増えてきてねーかwwwwwその内、Zebraheadみたいにならなきゃいいがなwでも、このツアーはゲスト込みでメンツが最高。どうも、トトです。今年38枚目の新譜レビューですがこれも漏れなく4月リリース作品ですが前回のThe L ...