せっかくArising Empireと契約したのにシングルばっかだったOf Virtueも9/29にようやくアルバムがリリースされます\(^o^)/と、1週間前に未だに9/1分の記事をUPしてるトトです、どうも(。-∀-)ノシそれでは今年80枚目の新譜レビュー2019年にはLANDMVRKSと共に初来日、その後 ...
Just Friends『GUSHER』前作から1年!ハイペースでのリリースが続くファンクロックバンドの最新アルバムも楽しくノれる1枚!
【NEWS】国内外20組以上のPUNK/HARDCOREバンドが出演するフェスティバル〈NEW REALM FEST〉をスタートさせます。記念すべき第1回は2023年12月17日(日)、会場は東京・渋谷Spotify O-NEST。more info coming sooooon!!!!logo by @kayananba pic.twitter.com/ijqmj5AOVk— NEW R ...
【日本神話】大神 絶景版 (2017) - クリア後 感想【水墨画】
State of Playで出たスパイダーマン2トレーラーやっぱインソムって技術力異次元かwインソムがPS5に特化するとこんなことできんだな(* ゚∀゚)と、改めて実感します。スーツも65種は多いなーwそして、トレーラー見るたびにどんどんやりたくなる!そんな『スパイダーマン2』 ...
【蔵出し】2023年8月 - Wilmette『Hyperfocused』/ Point North『Prepare For Despair』/ Concrete Castle『Brand New Me』【簡易レビュー】
YouTubeのトップに出てきたことで知ったAir Drawn DaggerというUKガールズロックバンドなかなか(* ゚∀゚)イィネ!EPが10/13にリリース予定らしいけどしっかり5曲以上収録されてることを祈ります。どうも、トトです。結局、7月同様に最後の金曜日にどどっと新譜が出た8月。その ...
Asking Alexandria『Where Do We Go From Here?』自分たちに、ファンに問いかけるタイトルの最新アルバムは、ヘヴィサウンドとダークな雰囲気が映える復帰盤!
ニューメタルっぽい、また新機軸な曲出してきましたねWSSてか、Lozのその頭なんだw曲調よりもそっちのが驚きだよwどうも、トトです。よぉぉおおおやく!8/25分のレビュー終わる…orz8枚なんてただでさえ枚数多いのに、本記事でレビューしたくなるほど良作も多かったのは嬉 ...
【ネタバレ】Under The Waves - プレイ後 感想【海洋アドベンチャー】
最近出た動画も逐一見てて、見てる分には面白そうなんだけど…体験版と製品版の違いが分かり次第検討するわ現状どこがどの程度改善されているか説明されてないし分からんのよな特に回避とガードが大して改善されていないようだったら見送る最初の時点のVerだと・世界観には ...
The Decline『Magical Misery Tour』来日経験もあるオーストラリア産メロディックパンクバンドの最新アルバム!
先日、近所のファミマで「ころじゃが」を頼んだのに「(焼鳥)ももタレ」になって出てきましたw東南アジア系のスタッフではあるけど、かなり優秀な子なのにwまぁ、こちらも少し痰絡んで声出づらかったのでこちらにも原因はあるにせよころじゃが → ももタレ になるかぁ…w確か ...
【FPS】METRO EXODUS / メトロエクソダス (2019) - 感想【ロシア横断】
まとめられてるレス、記事のコメント欄含めキャラ名、技名が覚えられないってのには、少しだけ共感する。全く覚えられんワケじゃないけど、序盤に出たあとしばらく出ず、後半になって出たりすると…お前誰だっけ?ってなるときはあるなw技名はなー、最近のだと『Wo Long』 ...
MxPx『Find A Way Home』PUNK ROCKとPOP PUNKの良いとこ取り!キャリア30年を超えるパンクバンドの最新アルバム!
2019年に活動休止したSWANKY DANKが新曲と共にシーンに復帰!スワンキーはやっぱり走っててこそだな(* ゚∀゚)それこそ初期の"Listen to the Radio"思い出すぜ。復帰したからには、今度こそPOP PUNK、メロディックパンクを貫いて欲しいな。どうも、トトです。それでは今年76枚 ...
2023 LIVE REPO 9th. For The Win Japan Tour 2023@渋谷 THE GAME
前回のCovetからギリ1週間経たずの6日こうして1週間の間に2本もライブがあったからこそここの期間を夏休みにして、その自分の夏休み最後の日をPOP PUNKのライブで締めるというね(`・ω・´)3年前、2020年2月いきなりバンドの解散を発表したと思ったらなんかしれっと復 ...
【ネタバレ】アステロイド・シティ / Asteroid City - 感想【ウェス・アンダーソン】
米批評サイトRotten Tomatoesが設立25周年を記念して、過去25年のベスト映画25本を選出。公認批評家がそれぞれ選出した5本を集計してランキングしたもの。1位 マッドマックス 怒りのデス・ロード2位 パラサイト 半地下の家族3位 マルホランド・ドライブ4位 ダークナイト5 ...
The Word Alive『Hard Reset』今と過去を繋ぐUS産ポスコアの新章開幕となる7枚目のアルバム!
何気に新譜を期待してるResolveゲストを迎えてのこの曲も○てか、一発撮りみたいなワンカットMVも良い。どうも、トトです。それでは、まだまだ残る8月最終リリース分今回のバンドの作品は、前ブログも含め取り上げるのは3枚目となり、レビューだけでなく、他の記事でも名前 ...
【フォトモード】Cyberpunk 2077 - 写真館⑤ "2周目でライブ写真とNPCを撮る"【サイバーパンク】
Cyberpunk 2077のDLC「Phamtom Liberty」最新プレイ動画と追加要素が公開されました。本編時点でVもだいぶ人間やめてた気がするけど、DLCでさらに人間やめた感じするなw追加要素も盛り盛りで楽しみだ\(^o^)/しかし、既にリリースが決まっていたDLCよりもLittle Nightmares ...
2023 LIVE REPO 8th. Covet Japan 2023@渋谷 club QUATTRO
前回、SABLE HILLS PreでLike Moths To Flamesの初来日を見届けてから約2週間今年8本目のライブで渋谷へ。既に何度も来日してくれていますが、このジャンルをちゃんと聴くようになったのがここ2~3年である自分は今日が初見となります。Polyphiaは敢えなくキャンセルとな ...
【ネタバレ】ホーンテッドマンション / Haunted Mansion (4DX鑑賞) - 感想【エンタメホラー】
映画好きならあるあるネタの1つだけどそれも含めて映画の醍醐味だからね。運が悪かったと諦め、次に行くべし。世の中、つまんねー映画ばっかじゃないし色々と観た数が多ければ多いほど自分の好みも、よりハッキリしてきますしね。どうも、トトです。前回の『MEG 2』から1 ...
Holding Absence『The Noble Art Of Self Destruction』ドラマティックな良質ポスコアを鳴らすUKバンドの、これまでにない新鮮さも垣間見る最新アルバム!
1週間前にリリースされた8枚の内、今回でようやく2枚を記事にしたところで9月最初の金曜日である今日は新譜がまた3枚…終わらんやんけ!(#゚Д゚)どうも、トトです。それでは今年74枚目の新譜レビュー何気に8月はポスコアがアツい月でもありそれは8月最後の金曜日までも ...
Hot Milk『A Call To The Void』UKの男女ツインボーカルのロックユニット待望のデビューアルバム!11月には初来日公演!
即soldするなんて思ってないし、故に外れる気すらしてなかったけど、昨日、その通りにチケットは無事確保。あとはUNITなんてさしてデカくない箱いきなり国内盤を出したからっつって果たしてどこまで客が入るやら…心配なのはそこなんだよな(´・ω・`)どうも、トトです。とい ...
Bearings『The Best Part About Being Human』エモーショナルに、ストレートに、POP PUNKを鳴らすカナダ産バンドの3枚目のアルバム!
今回の作品を試聴し、下書きに勤しんでいた今月最後の金曜日チェックしていた、ウチで出せるような新譜が8枚もリリースされましたorz多すぎィ!(。>д<)自分の理想とするひと月の新譜よりやや少ない枚数が1日でドカッとリリースされるのはなかなかツラい…週間リリース枚数 ...
【ネタバレ】MEG ザ・モンスターズ 2 (原題:Meg 2: The Trench) 4DXSCX鑑賞 - 感想【MEGザライド】
『#スラムドッグス』日本版ポスター&新場面写真4点が解禁🎊“クソ飼い主”のせいで闇堕ちしたペットたちの復讐コメディ🎞『スパイダーマン:スパイダーバース』#フィル・ロード & #クリストファー・ミラー 製作!11月17日公開!https://t.co/5eHyRJUzkw#ウィル・フェレル # ...
Magnolia Park『MoonEater』『SoulEater』デビューアルバムから1年経たない内に2枚のEPを同時リリースしたUS産POP PUNKバンドの最新作!
11月の来日公演が多すぎる…orzそして、国内盤リリースがやっぱりフラグだった【HOTMILK 新規公演決定!】エモーショナルなツイン・ヴォーカルが胸を刺すマンチェスター出身の4人組エモ・パワー・ポップ・バンド、ホット・ミルク。2023年秋、一夜限りの来日公演開催決定!ht ...